
コメント

退会ユーザー
8か月の頃に検査してアデノウイルスと判明したことがあったのでわかると思います。
退会ユーザー
8か月の頃に検査してアデノウイルスと判明したことがあったのでわかると思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
生後3、4ヶ月で夜寝ているときって頻繁に手足伸びしたりバタバタ動いたりすることってありますか?😥 うちの子がベビーベッドガタガタ音するくらい寝ながら動いていて新生児かと思っちゃいます。 気になって眠れません、、
多分余り物だよね…… マクドでハッピーセット頼んだらおもちゃがお楽しみ的なやつだったんですね。 可愛いのかかっこいいのか聞かれたから感いいのと答えたらリカちゃんのお医者さんごっこみたいな…… なんかもっと遊べそう…
義実家に遊びに行ったとき、ボールのような感覚で他のおもちゃを投げちゃったりする娘を見て義母が「これはやめさせた方が良いよ」と。 わかってますそんなことは😭 でも1歳半だから言葉通じないし、かと言って怒鳴ったり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まいめろ❤︎
ありがとうございます😊
アデノウイルス検査でマイナスだと言われたらプール熱も違うってことですよね💦
退会ユーザー
マイナスなら違うと思います。
アデノウイルス以外の検査もされたのですか?
まいめろ❤︎
検査はアデノウイルスだけしました💡