
コメント

ゆ
お味噌汁にして食べさせてもいいかもですね💕豆腐も入れたら美味しそう😆✨

お母
小松菜としめじのお浸し、両方どさっとレンチンして、鰹節と出汁醤油かけるだけで美味しいです😊
-
おうちゃん♥
ありがとうございます❤
簡単そうですね(*^▽^*)料理苦手なのでレンチンうれしいです(^^)ありがとうございました♪- 10月18日

y.h.mama+°♪
よく小松菜、人参、ツナ、きのこ、油揚げごま油、めんつゆなどで炒めたりして食べています😊
けんちん汁やうどんで使ってもいいかも?
-
おうちゃん♥
ありがとうございます❤
なるほど‼ツナ入れたらすごく美味しそうです(ノ´∀`*)材料買ってやってみます❤- 10月18日
おうちゃん♥
ありがとうございます❤
美味しそうですね(ノ´∀`*)お味噌汁にする場合はどのどのタイミングで入れたらいいでしょうか?すみません(;_;)料理が苦手であまり知らなくて(ToT)
ゆ
最初にだし汁作って、きのこ(わたしはよく、えのきかしいたけを小さく切ってました) と小松菜を湯がきます!1歳超えてるから茎も柔らかくなるまで湯がいてたらいいと思います👌🏻✨ゆがけたら最後に暖める程度に豆腐をいれて、風味づけ程度に味噌を溶かして完成です🌱わたしは味噌は味噌かきを使って味噌カスが入らないようにしてます😆
おうちゃん♥
詳しくありがとうございます❤
明日早速作ってみます(ノ´∀`*)