![さら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーカーについての質問です。走行性とデザインを重視し、クイニーザップが1番候補。車移動が多く、車に収納予定。使用感やタイプについての情報をお願いします。
ベビーカーについて!
母親と旦那がそれぞれ自営で、手伝ったり顔を出す時に少しの間、子供を安全な場所に置いておけることも含めて、
ベビーカーを購入しようと思ってます。
走行性と、デザインで重視です!
今の候補は、
ジープ<マクラーレン(白)<エアバギー<クイニーザップ です!
もし上記の中で使用されてる方、
タイプ?と、使用感など、
なんでもいいので聞かせてください!
クイニーが1番候補な理由は
背面対面可、デザインとカラーがかわいい、
かぶりにくい、三輪、2人目ができたらマキシコシ対応、
です!
車移動が多く、バスや電車はほぼ使いません。
一軒家の二階玄関の家に住んでるので
基本的には車に収納しとく予定です。
車はアウディであまり広くもないです。
よろしくお願いします!
- さら(7歳)
コメント
![haaaaaan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haaaaaan
全然回答になっていませんが、サイベックスのミオスもいいですよ!エアバギーやバガブー気になる人はオススメです!
![あずき☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずき☆
エアバギー使ってます。かなり走行性いいです。2台目に電車移動の時などの為にアップリカのマジカルエアープラス買ったのですが、そちらに比べると押してて段差の引っ掛かり具合が全く違います。少しくらいのデコボコ道は余裕で押せます😃
子供も乗り心地良さそうですよ🎶
エアバギーもマキシコシ使えますよね❣️
難点はベビーカー自体が重い事と、畳んでも結構場所取ります。
車移動が多いなら重さの点は大丈夫そうですね👌
-
さら
そうなんです、重さや保管場所はあまり重要じゃないんですが、
ベビーカーをメインで使う事はほぼなさそうなのでエアバギーの場合ちょこっと使う時のゴツさがひっかかってて。。でもデザインや、カスタマイズアイテムが多いところは魅力的ですよね❣️
エアバギーの走行性は、どれと比べてもなかなか捨てがたいです!
フリマサイト見てても、マキシコシのベビーカーとドッキングする為の部品はよく一緒に売られてますが、車とドッキングする為のアダプターはなかなか販売されてないのはなんでなんですかね??🤔- 10月17日
-
あずき☆
うちの場合ベビーカーは初めはほぼ使ってませんでした。すごく嫌がるのでいつも抱っこ紐でした😅でも少し大きくなってくるとベビーカーの方が喜んで乗ってくれるようになって今1歳10カ月ですがまだまだ乗ってくれそうです。今検討されてる他ののベビーカーは使った事が無いので比べてどうとかはわかりませんが、本当に軽々押せて引っかからないので押してる方も楽です。
もう実際にベビーカーは見に行かれましたか??もしまだでしたら実際に見て押してみて決めるのがいいかな。と思います😃うちも見に行ってから決めました。
フリマサイトでベビーカーなど見たことが無いのでわからないのですが、車とドッキングさせる部品とはISOFIXの事ですかね⁇
それでしたらエアーバギーのお店に置いてありましたよ😃- 10月17日
haaaaaan
すでに検討済みだったら余計なお世話ですみません(>_<)
さら
コメントありがとうございます。サイベックスも気にはなってました!調べてみます^_^