

にゃんすけ♥︎
母乳量が多いんだと思います。
もう少しあげる時間を短くしたり
調節してみるといいとおもいます。

あーたん
こんばんは!
飲み過ぎなのかも(´;ω;`)?
授乳時間を
早めに切り上げてみてはいかがでしょうか😊💕

りさ
私も悩みましたが私の子の場合
おっぱいが出過ぎて
飲みすぎで吐いてたみたいです😅
出過ぎてるのならば授乳時間を
短くして様子みては?😵

ミンミンゼミ
飲みすぎなのか正しいゲップが出来ていないかのどちらかでしょうか…?
ゲップをさせる時トントン叩くのではなく胃の真後ろ辺りをさする感じですると見事なゲップが出ますよ~!

basil
まだまだ生まれたばかりで飲むのもげっぷも下手くそです。しばらくは仕方ないかなと思います。
うちの子なんて6ヶ月位まで毎日吐いてましたよσ(^◇^;)
けどいまもすっごく元気です!!
処理は面倒だけれど、吐瀉物で詰まらないようにだけ気を付けて、様子見てあげて下さい。
げっぷさせる時や寝かせるときもガーゼやタオルを敷いてあげると洗濯が楽かなと思います。

s ♡
息子もすごかったです😔💦
病院で相談しても、よく飲めてる証拠で赤ちゃんは胃がとっくりみたいになってるから仕方ない。飲める量がわかってくると落ち着くから。と言われ最近になってやっと落ち着きました💦
まだ0ヶ月とのことですし、仕方のない事だと思います😔

2児のママ
器官が未発達だし空気を吸って
吐いちゃうことありますよー!
後、飲み過ぎも(^_^;)
息子もずっとそんな感じで毎日毎日でした。
母乳飲ます時間を5分×3クールにするなど
色々、調節するのもありですよ。
-
☺︎
やっぱりそうですよね💦
結構ドバーって吐くんですが
心配しなくても大丈夫ですか?- 10月17日
-
2児のママ
熱も無いようならドバーッと吐いても
大丈夫ですよ(^^)
縦抱きにしたときに下から上へ擦ってあげると
たまにゲップしますが一緒に飲んだ物出たりしてました- 10月17日
コメント