
コメント

Meimama
8ヶ月の時でした(^^)

べりー
私は27週にしましたよ!
早すぎても顔の表情など見えにくいし、遅すぎるとエコーに収まらないとかあるらしいので、いつくらいが一番よいか病院に確認してみるといいですよ(*^_^*)
-
たん♡
やっぱり
病院に確認したほうが
良いんですね◡̈♥︎
ありがとございます!★- 8月15日

あいみ
病院に26~29週がベストと言われ、28週の時に撮りに行きました‹‹\(´ω`)/››
-
たん♡
やっぱりそれぐらい
なんですねー✧(´͈ૢᐜ`͈ૢ)
なんかワクワク♡- 8月15日

3Rmama
3人目にして初の4Dエコーを18週の時に行きました(^^)
上の子達にお腹に赤ちゃんがいる説明も兼ねて動いてる姿を見せてあげたかったので少し早いですが行ってきました♪(´▽`)
確かにしっかりした顔つきとまではいきませんでしたが動いてる姿が画面に全身がうつるので子供達には説明しやすく行って良かったです(^^)30週手前位に見れるお顔は産まれてきた時とほぼ一緒だよーって言われたのでもう一度行きたい位です!!
-
たん♡
あたしも三人目にして
初‼︎4Dなので
楽しみすぎます✧(´͈ૢᐜ`͈ૢ)
あたしも、2回ぐらいは
やろーかなーと思ってます◡̈♥︎- 8月15日

e.mama
私は次の検診の
27週にする予定です😉!
-
たん♡
うぁー♡
楽しみですね✧(´͈ૢᐜ`͈ૢ)
あたしも、次の次の検診
ぐらいでやっちゃおーかな♩- 8月15日

a1028
毎回4Dです(^o^)
23wのとき顔立ちも手足の指もわかるようになりました‼
次の28wの時から全体がはいらなく顔だけです(._.)
-
たん♡
でっかすきでも
微妙なんですねー(´⚰︎`)
勉強なりますっ◡̈♥︎- 8月15日

ひなの
今日してきました!
先生には綺麗にうつるいいタイミングだよー!と言われました(^-^)/
あまり大きくなると子宮との距離が近くなりボヤけるらしいです(;_;)
-
たん♡
7ヶ月〜8ヶ月が
やっぱりベストなんですね♡
あたしもそろそろやろーっと(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ- 8月15日

lily
27週のときにやりました。
でも胎盤の位置にちょーど赤ちゃんが顔を押し付けてて、「30週なら胎盤が上に行ってるから綺麗にお顔見えますよー!!プラス2000円ですが。」って言われて悲しかったです笑
胎盤の位置は人それぞれと言えど、ちょっともったいなかったなと思います。
-
たん♡
2000円かー笑
ちょっと悲しくなりますね(・・;)
あたしがやる時
バッチリ撮れると
良いんですがー笑笑- 8月15日
たん♡
それぐらいが
ベストなんですかねぇ( ˙-˙ )★