

たろす
ないと思います!!
最近カラーしました♪
美容師さんも大丈夫だよ~と言ってました(*´˘`*)

退会ユーザー
私もこの間行ってきました。
心配で美容師さんに聞いたら、体調とかが大丈夫なら影響はないよ♪
でも、一応根本?頭皮にはつかないようにします。
体調さえ良ければ、予定日1週間前の妊婦さんもカラーにくるよ~。
と教えてくれました。
ただ、私がこの間染めた時は、全く染まらず………。
美容師さん苦戦していました。。
妊婦あるあるなんだそうですが、ホルモンバランスが変わる影響で染まりにくかったり、逆にすぐに染まっちゃったりってあるらしいです!
私はいろんな工夫をしてもらったのにもかかわらず、8トーンくらいまでしか染まりませんでした。
美容師さん4人に取り囲まれ、まるで珍獣発見みたいな現場でした。笑

退会ユーザー
ないですよƪ(˘⌣˘)ʃ!笑

さみー
影響は無いみたいですが、全く無いかはわからないので心配なら美容師に聞いてみた方がいいと思います!

ぶらっくれでぃ
先週カラーしてきましたよ✌️
赤ちゃんには影響ないそうで
病院の先生に止められてるとかなら
辞めたほうがいいとは思います!
あとは体調と体制が大丈夫であれば!
不安であれば
病院の先生に確認するか
行かなければいいと思います。

退会ユーザー
シャンプーの際の仰向けが
つらくなかったら大丈夫と思いますよ😆
私も近々カットパーマして
出産前にカラーする予定です😊

コテツママ☆
大丈夫と思います☺
気になるなら、美容師さんに言えば根本につかないように少しあけてカラーしてもらえますよ!
私は妊娠中、そうしてもらってました。

たなぽん
わたしもそれが不安でプリンになってます(´・ ・`)
ですが、前に美容室で働いてた知り合いに
「今の美容室では、だいたい害がないものを使ってるんだよ!?」
と、教えてもらい
お金があったら美容室行って綺麗にしてほしいなと私も思っていました*ˊᵕˋ*
なので大丈夫だと思いますよ( ・ᴗ・ )⚐⚑

とまとま
胎児に影響はないみたいですが、皮膚が弱くなってることがあるので、美容院に妊娠中であることを伝える必要はあると思います!
私が行ったところは、妊娠中と伝えたら、髪の根元ギリギリまで染めて、無駄に頭皮に染める液体(?)がつかないようにしてくれました!

ぽぽ
今日から28週、いままさに美容室でカラーリングしてます(笑)
カットカラートリートメントのフルコースです!
心配でしたら担当の美容師さんに一言言うといいですよ😊
妊娠で肌が敏感になってる可能性もあるので、根元少し開けて染めてくれる場合もありますよ🙌

華
私もカラーリングしたくて先日産婦人科の先生に聞いたら、大丈夫とのことです!
シャンプーの時にイスを倒したりしてお腹が張ったり、ずっと座りっぱなしだったり、匂いで気持ち悪くなったりということもあるので、体調が良い時に行くのと、もし施術中に体調悪くなったらすぐに美容師さんに伝えて休憩させてもらう!とのこと。
美容師さんには予め妊娠中ということを伝えておいたら良いと思います。

苺愛
皆さん、お返事まとめでで失礼致しますm(__)m
こんなに沢山の方からのご回答大変嬉しく思います!皆さんのお言葉一つ一つで不安が解消されました!プリンが気になってたので、美容院行こうと思います!本当にありがとうございました!
コメント