
夫と別部屋で子供と寝ているけど、一緒に寝るのが面倒。他の人はいつから一緒に寝た?子供を二階で寝かせた後、どうする?
今旦那とは別の部屋で、私は子どもと二人で寝ています。
一戸建てで私が下の部屋なんですが、毎回布団を二階に干しに行ったり、敷いている布団を片付けたりがめんどくさくて、そろそろ一緒に寝ようかな〜と思ってます('ω')
別の部屋で寝てた方、いつ頃から旦那さんと同じ部屋で寝始めましたか?
あと寝室が二階なんですが、子どもを二階で寝かしたあとはどうしてましたか?
横についておくのか、二階に寝てる子を置いて、下で自分の用事をするのか…
寝かすときに髪の毛をまだ乾かしてなかったりが多いので教えてほしいです。
- CK(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

さっちゃん
ちょいちょい様子を見ながら下で用事をすませてます。
子供の体調が悪い場合は、旦那やお母さんに様子を見てもらって用事を済ませたり、横についてます😃

ひまーり
うちも戸建ですが生後2ヶ月のときは、自分の用事が終わるまでリビングでベビー布団みたいなのに寝かせて、用事が終わったら二階に連れて一緒に寝ていました!まだ1人で寝かせておくのは危険かなと、、食器洗わないと、とかでも物音で起きちゃうときはベビーモニターをキッチンにおいて監視していました!^_^
-
CK
ベビー布団で寝かすんですね!
うちも今までリビング横の部屋でベビー布団で寝てましたが、物音とかで起きてしまうのか、せっかく寝かしても1時間未満で起きてしまうんですよね😱
ベビーモニターあるんですね!- 10月16日

メロンチャンパンチ
全く同じ事で悩んでます!
うちはもうすぐ1歳2ヶ月になりますが未だに息子と二人で一階で寝てます。
2階で寝るようにしたいのですが、ここまで一緒に1階で生活していると寝かした後と朝に2階に息子を置いて行くのに抵抗があります。
でも2階に布団が移動できれば、日中この子の遊ぶスペースもかなり広くなるのになって。
回答にならなくてごめんなさい💦💦
同じ悩みだったのでついコメンしちゃいました!
-
CK
悩みますよね〜😫
うちも一階の遊ぶスペースみたいなところに布団をひいているので、それを毎回片付けたり出したりするのが面倒で😱- 10月16日

ちびまるさん♡
生後2ヶ月と2歳の子がいますが
2階で一緒に寝てます!
寝かせつけたらベビモニター付けて
一階に降りて用事済ませちゃってます^ ^
-
CK
ベッドで一緒に寝てますか??
ベビーモニターあるの、良いですね〜😫
ちょっと高いので悩みます(T_T)- 10月16日
-
ちびまるさん♡
大変、返信が遅くなりました‼️
上の子はベッド横に布団を引いて
下の子は同じベットに寝てます^ ^
高かったのですが、すっごく重宝してます!
高い分あって、危険から身を守ったりもできるので良かったです^ ^- 10月17日
-
CK
ベッド横にお布団ひくんですね〜!
もし上で寝かすことになれば検討してみます♡- 10月18日
CK
ちょこちょこ様子を見に行ったり、ドアを開けて泣き声だけ聞こえるようにしてれば、大丈夫ですかね?
体調が悪そうな時は私も横についてようと思います!
さっちゃん
大丈夫だと思いますよ😊
スマホもう一台必要になりますが見守りモニターみたいに使えるアプリがあるので心配でしたらそれを使うのもありかと😃
CK
アプリがあるんですね!
ありがとうございます♡