
コメント

まりっぺ
ダウンジャケットやコートなどはコロ付きの衣装ケースにしまって押入れに入れています。うちも押入れが洋服収納です😊トレーナーやボトムなど普段はニトリの押入れ用の引き出しの衣装ケースに入れて、シーズンごとに中の引き出しだけ入れ替えてます💡

ゆっぴ
コロコロのついたハンガーラックを押入れの上段に置いてアウターをかけてはどうですか?
和室の中に組み立て式のハンガーラックをドンと置いてましたが後悔…
部屋が狭くなるしごちゃごちゃ感がでます。
服はすべて押入れにいれた方が使い勝手もいいと思います。
断捨離してすべての洋服が50着ないので、衣替えをする必要がありません。
なのでシーズンオフの服はわかりません。
-
K
そう考えたのですが1段1段がせまくって(平等に3段別れてる)サイズ測ったらそれができなくて悩んでます😂
- 10月16日
-
ゆっぴ
ハンガーラックに掛けたら裾が下についちゃうんですね
なら部屋にポールハンガーかハンガーラックを置くしかないですね…- 10月16日
-
K
がっつりついちゃいました😂
ありがとうございます☺︎- 10月16日
K
ハンガーかけてないんですね😶!!
アウターも畳んでるんでしょうか?🤔
ニトリ見てこようかと思います♡
まりっぺ
ごめんなさい、書き忘れてました💦押入れの横に数着かけられるクローゼットがあって、スーツとかお呼ばれのドレス、シーズン中のコートなどはそこにかけているんです!衣替えでクリーニングした後はクローゼットに全部も入らないので衣装ケースにしまってます😊
K
なるほど!詳しくありがとうございます♡