※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

初めての電動自転車、どれがオススメでしょうか?8割がパナソニックを選び、ブリジストンも人気。ヤマハは漕ぎ出しが軽く初心者向き。

電動自転車についてです✨

初めての電動自転車、どれにしようか迷っています!
今日自転車屋で見てきて、軽く説明してもらったところ、
・8割の方はパナソニックを選ぶ
・ブリジストンも、パナソニックの電池を使っている。
・ブリジストンは、独自のものが多いので、シートなどの選択肢は狭まる。
・漕ぎ出しが軽いのはヤマハなので初心者の方には選ばれている。

ということでした。

みなさんは何の自転車がオススメですか?

コメント

不眠症ねこ

私最近パナソニック買いました🙌
店員さんの説明としては、他のメーカーに比べて漕ぎだしに結構グンッ!と行くので「うぉっ」ってなる人(それが嫌な人)もいるって言われたんですけど、私は一瞬で慣れたしむしろ「おぉ~✨楽チン✨」って感じで全然気になりませんでした😌👍
やっぱり電子機器で有名なパナソニックさんだから安全性とか間違いないし日本製は雨とかにも強いから断然パナソニックはオススメと言われ言われるがままに購入しました➰。
ヤマハは試乗したことなくてわからないですスイマセン💦

♥めめかっか♥

パナのギュットミニです。
うちは後付けの子どものせは、子どもの高さが自分の目線と変わらないのが嫌で、子どもは下におってほしいのもあり、前かごのとこに子どもが乗せれるやつにしました。
確かに、信号停止中とかちょい足に力が入っても、ビュンっとでてしまいそうになるので、そこは気を付けています。