
新生児用パンパースSが大きく感じる5400gの赤ちゃん。次は何を使うか迷っている。他のオムツをお勧めください。
パンパースの新生児用を使ってます⭐️
まだ小さいという感じはないのですが…
体重も5400gくらいになったので
パンパースSを使用したら
ブカブカでした😱💔
新生児用を使ってモレ等は
全くありません✨
新生児用が小さすぎるわけではないので
次も新生児用を買うか悩んでます💦💦
でも、5000gなったし…と💦
パンパースの新生児よりも大きく
パンパースのSよりも小さい
オムツでオススメがあれば
教えてください⭐️
モレやすいモレにくい
かぶれるかぶれない
などなどお願いします🙌💕
それともまだ新生児用で
よいでしょうか❔
- こっちゃん(7歳)
コメント

suzucha☆
グーンが大きいです!
漏れなどはその子の相性次第なので、うちの子はパンパースもグーンも漏れてしまいます(´・_・`)

くまこ
11日で3876gになるうちの子ですが、新生児用のオムツが切れてもらったメリーズSサイズに昨日変更しましたが漏れないです( •̤ᴗ•̤ )
伸びもいいしフィットするから良い感じです☆メーカーによって大きさやつけ心地も違うし悩みますよね(-.-;)
-
こっちゃん
コメントありがとうございます⭐️
もうSサイズにされたんですね✨
5000gなってるのでSサイズにした方がいいですかね❔
Sサイズブカブカすぎるとかないてすか❔- 10月15日
-
くまこ
1人目はガリガリだったので体重が表記を越えてても、なかなかオムツのサイズアップはしませんでした(´・ω・`)
2人目は肉付きが良いみたいで新生児用は足回りが赤くなり肌に負担かかってるようで変更しました|ω・`)
新生児用で締め付けられて肌が赤くなったりキツそうだったらサイズアップはしてあげた方が良いと思います!赤ちゃんの肌も見ながら漏れも見ないといけないし難しいですよね(´⊙o⊙`;)- 10月15日
-
こっちゃん
体重だけじゃなく、体型も関係あるんですよね…( ⋅ ̯⋅ ) 💭
うちの子は全くムチムチ感がなく…
助産師さんもビックリするくらい、足バタバタしてて…笑
こんな感じだと肉肉しくはならないかな😅と言われてしまいました😱笑
足回りか肉肉しくないから、5000gなってても新生児用が使えるのかもてすね😳- 10月15日
-
くまこ
足は細い、お腹は細いと周りの子を見ても本当に十人十色だなと感じます!それがまた可愛いですよね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
私は赤ちゃん本舗へ行った時にオムツコーナーに居るオムツの売り子さんに相談して、各メーカーのサンプルを貰って使ったりもしています☆
一人目のガリ子ちゃんのオムツ選びはそれで助かりました!- 10月15日
-
こっちゃん
全体的に肉肉しくなく…
顔だけ割としっかりお肉ついてて…
赤ちゃん本舗行った時に店員さんにサンプルあるか問い合わせてみます⭐️- 10月15日

ととこ。
サイズアップするとどうしても大きく感じるので漏れなどなければ様子見で大丈夫だと思います😃
オムツの使用感などはお子さんによるので参考にならないと思います💦
みんなが絶賛のメリーズはうちの娘には合わずかぶれたしどのメーカーもパンパースより大きめというから買ったのに小さくてオムツジプシーしながら結局パンパースに戻った感じです(^◇^;)
オムツに関してはとにかく試すしかないです💦
-
こっちゃん
コメントありがとうございます⭐️
私も姉からパンパースが微妙になってきたら、メリーズがオススメ👍と言われました🙌💕
私の通ってる助産院の方にパンパースは小さめに作られてるんですよね❔って相談したらパンパースは改良されてから少し大きめになったような感じがすると言ってました☺️
もう新生児ではなく、どこかのメーカーのSにした方がよいですよね❔💦- 10月15日
-
ととこ。
店頭にサンプル置いてるとこも多いのでそちらを参考にするか各メーカーに問い合わせるとサンプルもらえるようなので問い合わせて合うものを探してみてはどうですか?
パンツタイプでなければ調節はいくらでもできるのでよほどのことがなければどのメーカーも赤ちゃんに合うかどうかくらいでサイズ感に大差ないと思いますよ💦
自身の経験だけ言えばメリーズはオススメしません。- 10月15日
-
こっちゃん
レジとかでサンプルあるか聞いたらよいのでしょうか❔
テープだと調整はききますね👍👍✨
問題は足回りのあまり具合ですね💦💦
(- 10月15日
-
ととこ。
メーカーに直接問い合わせます。
- 10月15日
-
こっちゃん
ありがとうございます( ˙˘˙ )♡*
- 10月15日

yu
うちも5キロになってパンパースのSに変えたら、かなり大きくて、テープが真ん中で重なるぐらいしめてました(笑)
でも同じ時期にメリーズとか、ムーニーのS使ったら、そこまでテープが伸びず、重なるぐらい留めたりしなくてよかったので、大きさ的にはムーニーとかメリーズが小さめなのかな?とか思いました!
私の周りはみんなメリーズがムーニーの推しで、パンパースは嫌ってます。
パンパースより、他のやつの方がオシッコした後もサラサラやなーって感じですね!パンパースは吸収体がオシッコ吸いまくって、冷たくなりますよね🙄
-
こっちゃん
パンパースのSかなりブカブカですよね😅
テープの伸びはパンパースすごいなと思いました…
私の周りはメリーズ推しかパンパースの人が多いです🙌
パンパースより他の方がかぶれにくいって事ですか❔❔- 10月15日

はじめてのママリ🔰
私も新生児の時はパンパースだったのですが、2ヶ月5キロでS → 6キロ位になるとウンチ漏れがひどくなってしまい、メリーズM → ムーニーのMに変えました。
うちの子は3ヶ月位からウンチがまとまって大量に出るようになったので、背中にギャザーのないパンパースはダメでした😧💦
今漏れがなくてキツそうでなければ、今のままでも大丈夫なんじゃないでしょうか?
大きさもそうですけど、メーカーによって作りがだいぶ違うので、もしパンパースが合わなくなってきたらいろいろ試してみるといいですよ。
個人的には、
パンパースは小さめ
メリーズは大きめ、股上深め
ムーニーは股上浅め、しっかりギャザー
という印象です。
-
こっちゃん
6㌔でMに変えたんですね😳
ウンチはまとまってしてくれて、10回に1回は漏れてるかもです💦
オムツが小さいんですかね❔
わかりやすい説明ありがとうございます♡- 10月15日
こっちゃん
コメントありがとうございます♡
グーンの新生児用という事でしょうか❔🤔
今はどのぐらい体重あって、何のオムツのどのサイズ着用されてますか❔
suzucha☆
はい、グーンの新生児用です。
今は体重4700ぐらいで、パンパースのSテープですが確かにブカブカです( ´•д•` ;)
こっちゃん
グーンの新生児用💕
検討してみます🤔✨
4700gでSで漏れなどはないですか❔
suzucha☆
まだパンパースのSしか使ってないですが、漏れまくってます(笑)
グーンの新生児用より漏れてるので、まだサイズアップが早かったのかと思ったのですが、こちらで聞いたらメリーズとムーニーが評判の良い良かったので、次は変えてみる予定です😅
こっちゃん
パンパースがダメなら、メリーズやMoonyって方が多いみたいですね🤔💕
次はメリーズかMoonyのSにされるという事ですか❔❔
suzucha☆
はい!
新生児も安くてモコモコしなくていいんですけど、まずはSで値段見て検討してみます(・∀・)
パンパースのSテープ、コストコでかなり安くて勢いで買っちゃった奴なので…。