※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

ほうれん草や小松菜ってあまり量とれないし、すりつぶしても繊維残るし、、みなさんどうしてますか?(´・ω・`)

ほうれん草や小松菜ってあまり量とれないし、すりつぶしても繊維残るし、、みなさんどうしてますか?(´・ω・`)

コメント

にゃんすけ♥︎

ミキサーにかけてますり

ゆい

茹でたらラップにくるんで棒状で冷凍、使う時すりおろして使ってます☺️

みっこりん

葉っぱの部分茹でて、棒状にして凍らせてからすりおろしてました(^^)
そうすると滑らかで嫌がらなかったです!

けいまま

茹でて刻んでます。そっちの方が繊維も切れて細かくなりますよ!
量は1回にそんなにたくさん食べなくてもいいかなって思って小分けして冷凍してます。

あきな

葉物ってやっかいですよね(・ω・`)
うちは8ヶ月頃は細かく刻んでじゃがいものマッシュか納豆に混ぜて食べさせていました。

ゆふの

ハンドブレンダーかけてました。
とても楽でした。

まちゃゆず

同じく8ヶ月の子供がいます。
柔らかくゆでて、包丁で刻んでます。
お粥やお芋、カボチャに混ぜて食べさせてますよ。

くまモン

ミキサーかすり下ろすか、刻んでました😆ペースト状にしてとろみをつけて豆腐にかけたりうどんにかけたりしてましたね👶

ℛ ♡...*゜

ブレンダーでガーってしてます!

deleted user

8ヶ月なら普通に刻むだけでした!

らんらん

ミキサーです🙌🏻💓💓