
なんでもかんでも略すご時世。「おかあさんといっしょ」を「おかいつ」…
なんでもかんでも略すご時世。
「おかあさんといっしょ」を「おかいつ」て、、、
やめてー💦
- はる(6歳, 9歳)
コメント

ほー(断乳完了)
ママリで見かけてなんのことかわかりませんでしたがおかあさんといっしょのことだったんですね😂😂😂
わけわかりませんね😭

まみー♡幸せになりたいシングルマザー
私も最初はなんじゃそりゃって思ってましたが、だいすけお兄さんもおかいつって言ってるのでだいすけお兄さんが言うならいいか・・・と思ってしまいました(笑)
-
はる
だいすけお兄さんまで、、、💦
- 10月14日

ぐうたら大好き〜♡゙
わかります!ママリでおかいつとか
知りました(˘•ω•˘)
略しすぎて、最初分かりませんでした(笑)
-
はる
全くもってわけわかりません!笑
- 10月14日

くま(・(ェ)・)
私も初めて見たときびっくりしましたが、NHKの公式サイトでもおかいつって略されてたので、あ、公式の略し方なんだ!!とそこで更にびっくりでした。笑
-
はる
公式で、、、(^o^;)
おかいつはやり過ぎですよー💦- 10月14日

ゆきんこ☺︎
おかいつ?
初めて聞きました💦
略語とDAI語はおばちゃんわかりません😩💦
-
はる
ほんとにわかりません、、、💦
- 10月14日

モコモコモコ靴下
こんばんは^ ^
私はだいすけお兄さんのアメブロでおかいつって言うのを知りました。
見ても直ぐにおかあさんといっしょイコールには繋がりませんでした。汗
-
はる
違和感ありすぎてぜんぜんイコールになりません💦
- 10月14日

石油王の嫁(ムキムキ)
ここにも何でも略されるともうわからないオバチャンがおります✋
おかいつ???どなたかのあだ名かと思いました…!
-
はる
ほんとにわからないですよね!
- 10月14日

コウノトリ@腰痛の継続率80%(天膳)
いつも「おつかい」と見間違える←もはや、病気か老眼か🤔😑🤗
-
はる
「おつかい」確かに!笑
- 10月14日

退会ユーザー
私もはじめ、『おつかい』と読んでて、はじめてのおつかいのことだと思ってました(笑)
そしてうちでは、『おにいさん』と略されてます!
ん??略せてませんか??(笑)
-
はる
おにいさん、、、なんのおにいさん?笑
お家での合言葉みたいですね♪- 10月14日

まかろに
「おかいつ」と言ったら「おかしいな、いつだろう?」の略ですよね。
うん。
-
はる
そうかもしれない!
- 10月14日

なぎ
わかります( ;´Д`)
ママリで初めて見たとき
恥ずかしながら
ナイナイの岡村さんの番組かな?と
思ってしまいました( ̄∀ ̄)笑
『岡村と一緒』みたいな( ´ u ` )
-
はる
それ、おもしろそう!笑
- 10月14日

ぷにまな
私もおかいつをママリで見たときは衝撃でしたΣ(-`Д´-;)
最近は人の名前も略したりして、、、いつか息子も自分の名前を略したりするのでしょうか??😫こわいこわい((( ;゚Д゚)))
-
はる
学校で、名字違いの同じ名前は略されますよね。笑
- 10月15日
はる
ほんと、わけわかりません!笑