
コメント

がじゃいも
泣いたりが酷くなってきたら、見てもらったほうがいいかもですょ!
耳から液みたいなの垂れてたりしませんか?中耳炎だと、耳垂れって言って、液体が垂れてきます‼️
熱も上がってきますょ‼️

きなこ
私の息子は必ず眠くなると
耳を触ります!
中耳炎は、耳の中が
膿臭くなり、液だれするので
その症状がなければ
様子を見ても大丈夫かと
思います😄
-
ぷりん
たしかに、うちの息子も
眠い時も触るかもです…
ただ3日前程からなので
眠いから触るじゃないかもですが😨
そういう症状ないので
様子みてみます😃
ありがとうございます💞- 10月14日

退会ユーザー
うちの息子もよく触ってました😄
小さい時から眠い時も触ってたので気にしてませんでしたが……
泣くこともなく、耳垂れもなかったですが中耳炎でした💦💦
滲出性らしく、症状らしい症状が外に出ないのでわかりにくいみたいで😅
たまたま耳鼻科行った時に判明しました。
数日前に熱が出たので、それが症状だったのかも?と後で思いました😅
普段と様子が違うなら病院行ってもいいかなと思いますが、土曜日混んでるし、私なら月曜に行きます😋
-
ぷりん
そうなんですね😵😵
耳垂れもなかったのに
中耳炎って事もあるんですね、、、
びっくりです‼️
特に熱などもないし
普段と変わらないので
もう少し様子みてみます!!
ありがとうございます💞- 10月14日

アナ
うちの子もよく触ります。
耳鼻科に連れてって耳あかは少し取ってもらいましたが、鼓膜もきれいです✨って事で大丈夫でした!
それでも触るんで心配だったんですけど最近、耳に髪がかかってるのに気づいて・・耳周りだけ少し短くしたら触らなくなりましたよ✩(⍢)/
くすぐったかったのかな、笑
-
ぷりん
赤ちゃんって耳触るものなんですかね!?
最近急に触りだしたので
気になってしまって😥😥
たしかに、言われてみれば
若干髪の毛かかってるような、、笑
くすぐったいかもですね😝- 10月14日
ぷりん
耳から液みたいなのも垂れてないんです!やから中耳炎でもなさそうだし…っ感じなんです(´;ω;`)
耳かす溜まってても耳触るものなんですかね!?