
旦那が転職を繰り返し、現在は解体業で残業が多く大変。大型トラックの免許を持っているため、他の職種を考えている。どんな職種があるか相談したい。
旦那が転職三昧で疲れる。。。
元々国家資格をもっており整骨院で働いてましたが給料の低さ帰りの遅さボーナスなし。。でやめ→造園→解体→現在探し中、、って感じです😩
どれも1年半くらいって感じです。
いまの解体はかなりのブラック企業であり残業はあまりもらえずって感じです😱大型トラックの免許は持っています。
大型トラックの免許を持っていたらトラックの運転手以外にどんな職種がいいですかね……資格を活かせるというか。(笑)
- ちゃちゃ(7歳)
コメント

☆★
バスの運転手はいかがですか❓

退会ユーザー
国家資格は
柔道整復師ですか?
鍼灸師ですか?
-
ちゃちゃ
柔道整復師です……
でももう戻る気はないの一点張りです😣ほんと困ります。。- 10月14日
-
退会ユーザー
せっかく国家資格とったのに、
もったいないですね😭💦
クリニックとかでも柔道整復師がいる
ところはありますが、ご本人が
嫌なら仕方ないですよね😱- 10月14日
-
退会ユーザー
私が働いてたクリニックは
資格手当やボーナスがあり
勉強会が時々ありますが
時間もきちんときまってましたよ!- 10月14日

uuum02
転職三昧だと安定しなくて
不安ですよね😩💦
私の旦那は35ですが16からずっと解体屋です!笑
逆にちはるさんの旦那さんは
資格お持ちなので就職幅は
あると思います😊✌
私の旦那は資格なんて何も持ってないので(笑)
運送屋とかはダメなんですか?
友人がしてますが給料もよく
割と働きやすそうですよ!
-
ちゃちゃ
不安定で困ります。。
私が看護師なのでなんとか生計を立てられてますが😣完全に甘えもあるとおもいます😔💦
ちなみにいま25です。。
整骨院は戻る気ないの一点張りです……
運送屋でもいいんですが、、あたしの親が正反対で世間体を気にしてしまいます😔😔あと福利厚生が厚くないってところですかね💦- 10月14日

退会ユーザー
旦那さんが興味のある仕事ってなんなのでしょうか??(>_<)
まだお若いみたいですし、なにか資格を取って転職をするってのもありだと思います!
転職転職繰り返していると辞めることが癖になって甘えると思うので、旦那さんとしっかり話し合って、どんな仕事がしたいのか突き詰めてみるのはどうですか?(>_<)
これからお子さんも大きくなりますし定職についてほしいですもんね(;ω;)

晴晴
今整骨院へ通っていて、そこの柔道整復師の方も給料の安さや帰る時間が遅い理由で職場を転々としていたそうです!
今の整骨院は自分の条件にぴったりだそうで、続けているとのことでした。
せっかく資格があるので、旦那さんも自分に合った職場が見つかると良いですね!
でも本人にその気がないなら、無理にすすめても難しい気もしますね(>_<)
ちゃちゃ
バスの運転手ってまた違う免許資格でしたよね?😫
☆★
そうなんですね💦💦
バスの運転手なら福利厚生もしっかりしていて安定しているかな❓と思います🌸😁