※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
妊娠・出産

寝るときの体勢がしんどくなりました。抱き枕が必要か悩んでいます。他に楽な体勢があれば教えてください。

寝るときに、長時間仰向けに横になるのがしんどくなってきました。横向きは元々寝苦しい感じがしてたので、こうなると抱き枕買わなきゃダメですかね?(T_T)ドンキとかの安物でもあった方がましかな…。横になるとき、もし楽な体勢などあったら教えてくださいm(__)m

コメント

aki_ra*

お腹が大きくなればもっとしんどいですよ〜゚(゚´ω`゚)゚。
抱き枕、今後のためにも買ってみたら楽だと思います(*´꒳`*)
私は横向きで寝てましたが妊娠後期は抱き枕で寝やすい体勢を探ってました。

アルト

抱き枕オススメですよ!
私はもうすぐ臨月なので、正直抱き枕あってもどんな体勢でも寝苦しさはありますが、抱き枕ないだけでかなり違います(;´Д`)
私は産後も使えるよう授乳クッションにも出来る三日月型の抱き枕使ってます!!
カーブの所が丁度大きなお腹にフィットするので楽ちんです!
我が家は意外に旦那もお昼寝の時使ってます笑

9

ヤホーの画像検索で『マタニティー抱き枕』って調べてみてください(^.^)いっぱい出てきますよ♪きっとネットならお店より安く手に入れられるかもです\(^o^)/マタニティーとかじゃなくて普通の抱き枕が良ければドンキのほうが安いかも知れませんが…(´TωT`)

masamon

私は抱き枕を買わずに毛布を足の間に挟みながら寝ていたりしていました♪

deleted user

私は元々腰痛持ちなので、抱き枕は必需品だったので持ってるんですが、お腹が出てくると普通の抱き枕だとお腹が当たって苦しいので、妊婦さん用の抱き枕がオススメです⭐️

ぷにまな

私も11週で仰向けだとなんか突っ張ってる感じで寝てるときはごろごろ向き変えて寝てます(>_<)💧
抱き枕が一番いいと思いますよ~!私もまだ抱き枕買ってなくて、妹が使ってた授乳クッションを抱き枕がわりに使ってます(;_;)通販でもたまひよの雑誌にも抱き枕いろいろあるみたいですよ~母が言うにはやはりお値段が上がる方が抱き心地がいいということでしたが、私は安いのでいいや~と思ってます‼

lisa

私、お金ないのでドンキホーテのやっすいやつをかって、
もうへろへろになってますが未だに使ってます!
ちゃんとしたマタニティー用高すぎで(^^;
こたこたになってるのでお腹が出てる今でも好きな形に使えてますよ(*´∀`)♪

ポム

仰向けはしんどくなってきますよね…。
私は、抱き枕必須です!
抱き枕があってもお腹が苦しくて、ぐっすりは眠れませんが(^_^;)
マタニティー用じゃない安いの使ってますが、問題はないですよ♪

ジャスミン

抱き枕買って私はましになりましたよ😊
ちなみにドンキで❤️笑

横向きに寝て、足の間に枕を挟むと楽でした😊
お腹大きくなると、大変ですしね💦

はな


まとめての返信で失礼します!!(><)
たくさん回答いただいてありがとうございました!抱き枕はピンきりみたいなので、自分に合うものが見つかれば良いなぁ。皆様のアドバイスを参考に探してみます(°▽°)/
この寝苦しさとしばらく付き合っていかなきゃいけないのはしんどいですが、少しでも良くなるといいなぁ~(><)

はな

写真つきでコメントしていただいたアルトさんへグッドアンサーさせて頂きます!(*^^*)
コメントくれた皆様、ありがとうございました!