※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぽこ
子育て・グッズ

娘の卒乳を考えていますが、夜間の授乳が多いです。減らし方を教えてください。

ぼちぼち1歳になる娘がいます😊
卒乳もそろそろ。とは思っているのですが
夜間に2〜3度日中4〜5回とまぁまぁ飲んでいます🙄

どうやって減らしていけばいいでしょうか?😓

アドバイスよろしくお願いします🙏

コメント

あったん

うちも一歳で断乳しました!
一気にはかわいそうなので
日中をやめるか、夜間断乳をするかどちらかからが良いと思います( ^ω^ )

  • ぽんぽこ

    ぽんぽこ

    そうなんですね(o^^o)
    今はもう完全卒乳ですか?☺️
    夜間の場合泣いても抱っこでずっとあやす感じなんでしょうか?🙂

    • 10月12日
  • あったん

    あったん

    うちは保育園に通っているので
    帰宅後〜だったので完全に辞めました!
    抱っこで寝かせると次はそれでしか寝なくなりますよ。
    なので泣いててもずっとトントンです!

    • 10月12日
  • ぽんぽこ

    ぽんぽこ

    そうなんですね!( ;∀;)
    トントンで泣き疲れて寝るって感じなんですかね☺️
    卒乳も根気がいりますね、、💦

    • 10月12日
  • あったん

    あったん

    はじめはそうでした(笑)
    今では勝手に寝てくれるのですごく楽になりましたが
    断乳は本当に大変です!
    私も舐めてましたが根気がいりますよ。(笑)
    頑張ってくださいね!

    • 10月12日
  • ぽんぽこ

    ぽんぽこ

    ありがとうございます😊
    勝手に寝てくれる日を夢見て😭
    がんばります( ;∀;)
    コメントありがとうございます😊

    • 10月12日
M

うちも三人とも一歳で辞めました^ ^
パッタリやめるとお互いストレスなのでまず夜間はそのままに、徐々に日中も時間の感覚をあけて回数を減らして行くといいですよ♩
ミルク拒否しないならおっぱいの代わりにミルクを何回か取り入れると辞めやすくなりますよ^ ^

  • ぽんぽこ

    ぽんぽこ

    そうですよね♪
    最初は徐々に減らしてみます☺️
    ミルク拒否がありまして😓
    お茶もぐびぐび飲まないのでどうしたらいいものか…とおっぱいばかりあげてきてしまってました😅
    コメントありがとうございます😊

    • 10月12日
ふう

この前1歳になったばかりなんですが次の日から夜間断乳しました!それまで二回は飲んでいました!!
今は寝る直前に200のませてから寝かせてます。
途中で泣いたりしますがトントンや軽く抱っこするだけですぐ寝てくれます。
どうしても泣き止まない時は温かいお茶を飲ませてます。
10〜30ほど飲んだら満足して寝てます(^ω^)

  • ぽんぽこ

    ぽんぽこ

    そうなんですね(o^^o)
    泣いた→おっぱいだったのでトントン抱っこ試してみます☺️
    暖かいお茶も🍵やってみます♪
    コメントありがとうございます😊

    • 10月12日
s

先週いっきに断乳しました(笑)
おっぱいまんの息子は減らす方が難しいかと思ったので💦
そしたら見事に夜中起きなくなりました😭

  • ぽんぽこ

    ぽんぽこ

    すごいです!
    勢いですね🤣🤘
    娘もおっぱい大好きなので❤️😅
    最初はすごく泣きますよね?😭
    夜中起きなくなるの理想です💦
    コメントありがとうございます😊

    • 10月12日
  • s

    s


    絆創膏で乳首隠したのが効果ありました(笑)1時間ぐらい泣き続けて疲れて寝ました😭思ってたより泣かなかったですね!もう泣かずに布団ごろんしたら5分ぐらいで勝手に寝始めます(笑)
    寝不足だったわたしも睡眠がとれて嬉しいです😂

    勢いがないズルズルあげそうだったので一気にしちゃいました!!笑

    • 10月12日
  • ぽんぽこ

    ぽんぽこ

    それよく聞きます😊❗️
    泣き続けるのみるのも辛いですね💦
    寝不足解消早く私もしたい☺️
    私も勢いよくいこうと思います🙏

    • 10月12日