
今日旦那が1人で車を運転してて直進してるときに右折車が突っ込んできて…
今日旦那が1人で車を運転してて直進してるときに右折車が突っ込んできてぶつかり事故をしました。
お互い青での侵入なのでこちらが有利だと思うのですがトラック対軽自動車だったので相手側が横転してしまい救急車で運ばれたみたいで、、。
目撃者もいなくて相手も病院に行ったので話がつかなかったみたいで、どちらがどのくらい悪いかもまだわからないです。
旦那わ特に怪我とか痛いところもなかったみたいなんですが夜になって身体に痛みが出てきたみたいで、、、。
明日病院に行って診断書を書いてもらうことはできるんでしょうか?また、まだ事故の割合もでていないけど人身事故にすることわできるんでしょうか?それて治療代わこちらが先に負担する形になるのでしょうか、、?
事故自体初めてでどおゆう風にすればいいかわかりません(>_<)
- ♫
コメント

退会ユーザー
警察や保険屋に連絡はしましたか?
病院に行くのも基本は保険屋に連絡してからですよ😌診断書は勿論書いてもらえます。

ぷにり
こんばんは!
事故たいへんでしたね💦
とりあえず痛みが出てきた事は
任意保険の会社に電話して明日にでも病院に行かれて下さい!
治療費は先に負担する場合と
最初から全て保険会社か負担する場合がありますが、保険会社と病院で違うようです😥
病院で事故で来ましたと伝えれば
病院からも保険会社に確認すると思います
相手が悪いかどうかは
警察ではなく保険会社同士が話して決めます😥
なので保険会社が大手であれば割合は低くなるかもしれませんが
走行中なので最低でも2割は負担になると思います💦
私も直進中にいきなり右車線から車がつっこんできて負担が7対3で3割負担しました😱😱
車があたった場所が車体の右のバンパーあたりで
私の前方不注意になり負担が増えました😨💦
完全に車体の横にぶつかっていれば8.2くらいだったと聞きました💦💦
当たった場所でも違うみたいなので
事故状況で変わると思います💦
トラックとかが関係するというよりは
事故を起こした状況でかわります😥
-
♫
細かく教えて頂きありがとうございます(>_<)
10:0でない限り相手の保険を使うことわできないんでしたっけ?💧
それと事故して保険を使った場合等級も変わりましたか?
あと、治療代以外にお金わ返ってこないですよね?😧
質問ばかりですいません😭- 10月11日
-
ぷにり
違いますよー😊!
8対2の場合は
こちらがかかった治療費の
総額の8割をあちらが
2割をこちらが負担する感じです😊
逆にあちらがかかった治療費の総額の2割は
こちらが負担するということになります!
治療費とは言っても事故によって休業した日の給料や利益、病院への交通費などいろいろ含めての損害賠償費なのでかなりかかります💦
あと車の修理代も入ります💦
もし病院にいかれる際はタクシーで領収書をもらうと後からお金が帰ってきます😊
保険会社の等級は基本的には下がります
ですが相手が救急車で病院に運ばれたのであればかなりの金額がかかるので
等級が下がっても保険を使われた方がいいと思います😥
相手の保険はあちらが使うか決めますが
自賠責は必ず使うので自賠責で保障できなかった分を保険会社のお金で払うので
多分相手も使うと思いますよ!
あちらが任意保険に入っていなければちょっと大変ですが😥💦
治療費以外にも任意保険の内容によりますが
車の修理代、交通費、慰謝料、休業手当等
きちんと払われますよ😊
保障内容は証書に書かれていると思います😊
わからなければ明日電話して聞いてみて下さい😊- 10月11日
-
ぷにり
グッドアンサーありがとうございます😊
- 10月11日
-
♫
治療費や交通費それ以外に払われる保険わ相手の保険会社から割合分払われるんですよね?😲
こと細かくありがとうございます😭💓- 10月12日
-
ぷにり
治療費、交通費、休業手当などを全て含めて損害賠償になるので
その総額を割合分負担です😊
8対2なら
こちらの分の2割とあちらの分の2割ですね😊
例えば任意保険の証書の
人身事故の対人保証が無制限であれば
相手の損害賠償がいくらかかろうと
今回負担するお金はありません
ただ月々の保険料は上がります😅
もし対人保証が200万までなら
200万を超えた分は自己負担になります
車両保険は免責なし無制限ならば
同じく保険料があがるだけですが
免責5万で200万までなら
10万の修理にかかれば5万はまず自己負担になり
200万以上のかかれば
そこからは自己負担になります
もし相手の損害賠償金が100万ならば
そのうちの2割、20万をこちらが保険から払います
同時に自分の損害賠償が50万なら
そのうちの2割はこちらが負担し
残りはあちらの保険会社が払います😊
こんな感じでわかりますか?💦- 10月12日
-
♫
ほんとに理解力がなくてすいません😭理解できました!!ありがとうございます(>_<)
しかし友達に病院わ通えるだけ通院したほうが得だよと言われたのですが、それわそうなのでしょうか?🤔🌀- 10月12日
-
ぷにり
いえいえ😊!
私も説明がヘタで😅💦
わかっていただけて良かったです😊
そうですね😊
事故したら慰謝料として
病院に行くと貰えるお金があるのですが
病院に行く事で1日あたりいくらという感じで出ます😊
病院に行かなければ出ないので
病院に行けば行くほどでます!
保険からでるので
相手の割合が多ければ行く方が得になります😊
私は30万戻りがありました😊
1日に一度病院に行くのは時間がかかるので
事故対応の整骨院でも大丈夫です😊!- 10月12日

ねねちゃん
病院に行くなら早めに行った方がいいです。救急でもいいので。割合が決まらなくてもとりあえず、自賠責でお金かからずに通院できます。あとは警察と車両保険のほうで進めてくれるはずですよ(・o・)
-
♫
自賠責はこちらの自賠責を使うことになるんですよね?事故して自分の保険屋さんに連絡したときには怪我わしてませんって言ったけど痛みがてできたことは伝えたほうがいいんですかね?
- 10月11日
-
ねねちゃん
自賠責は割合にもよるのでなんともいえませんが…。一応伝えたほうがいいです、仕事に支障が出たりその場で大丈夫でも後遺症になる場合があるので!- 10月11日
-
♫
わかりました。ありがとうございます😭
- 10月11日
-
ねねちゃん
病院行く時、保険会社に連絡して病院名伝えないと一時的に全額負担になってしまうので気をつけてください!- 10月11日
-
♫
そうなんですか|゚Д゚)))
わかりました!ありがとうございます😢- 10月11日

あかちゃん
診断書は後からでも出したら人身になります☆相手も病院にいってるので元々人身ですが。
-
♫
もう人身になってるんですか。
- 10月11日
-
あかちゃん
相手は人身扱いにしてると思いますよ。でもお互い人身ならまた割合は変わらないですが保険屋さん同士で話をするので保険屋に診断書もらうと言ったらいいですよ。
- 10月11日
-
♫
わかりました!ありがとうございます😭
- 10月11日

ぽん
警察には連絡されましたか?
加入されている保険会社にも連絡されました?事故の割合、治療費は保険会社が対応してくれますよ。
人身事故は確か診断書をもらってから警察署に提出して初めて人身事故になるはずです。
私はオカマされただけなので、状況は違いますが病院はその日のうちに行きました。事故された時はその時は痛くなくても後々傷みがでてくるのですぐ病院へ行くのがいいと思います。
-
♫
警察とこちらの保険屋にわ連絡しました!けど、こちらの保険屋にわ怪我わしてないって伝えてしまって(>_<)どうすればいいですか?
- 10月11日
-
ぽん
もう一度保険会社に電話して傷みが出てきた事を伝えて下さい。あと人身事故だと免停になったような‥🤔
- 10月11日
-
♫
そうします😲こちらが有利でも免停になるんですかね😓
- 10月12日
-
ぽん
相手の方が人身で手続きされると免停になってしまうと思います。免停の事も保険会社に聞いたら教えてくれますよ^ ^
- 10月12日

退会ユーザー
動いちゃってると10対0にならないみたいですょ
タイヤが止まっている前提で10対0みたいです。
体の痛みはまず保険会社に連絡してまだ間に合うか聞いてから診断書書いて貰った方がお金の無駄になりませよ🐹
-
♫
そうなんですね💧そうします!ありがとうございます(>_<)
- 10月11日

ぽんず
私は助手席にいた時ですが、左折しようとして前に出すぎて直進車とぶつかったことがあります。
法律的には直進車の方が有利だそうで、確か7:3で決着しました。
おそらく目撃者がなくても、直進車と右折車は現場検証で明らかになっているので♫さんの場合は有利に働くと思います。
事故後の整体などで使ったお金もちゃんと交通費から請求できると思うので、保険会社の方とよくお話されてください。
旦那様の身体の不調が早く治りますように、、
-
♫
そうでしたか😖少しホットしました。ありがとうございます(>_<)
- 10月12日

ひろppp
病院に通院するだけした方がいいのは、本人が保険に入っていたら、そこから交通事故の通院でお金がおります。保険を相手が使った場合は、日で慰謝料がもらえるので、行った分もらえますが、金額にも限度があります。
私は半年通いましたが、むち打ちの後遺症が残ったのでその慰謝料だと思ってもらいました。
♫
相手の保険屋ですか?
警察には連絡してこちらの保険屋にわ連絡しました!
退会ユーザー
自分の保険屋に連絡して、身体が痛いので病院へ行きたいと言えばOKです😭
どこの病院行きますか?と聞かれるので、病院名伝えれば後は全て担当がやってくれます。
♫
治療代は自分の保険屋を使う形になるのでしょうか??
退会ユーザー
10対0じゃない限り自分の保険屋も使います。お互いその過失分を直しっこする感じですよ。
♫
そうなんですか(>_<)そうすると保険料もかなり上がってくるんですかね?
退会ユーザー
私は2対8の事故して、(私が2です)
3等級下がりました。
人身で保険使うと3等級下がると思います。翌年の保険料が上がります。
♫
8:2でも下がるんですね(._.)わかりましたありがとうございます😭