
近所の子供が毎日私道で騒がしく遊んでいて、つわり中の主婦がイライラしています。公園に移動してもらいたいと思っています。
ご近所さんのことで相談させてください。
うちを含む8軒の家の真ん中には私道があります。
うちとは反対側のはじに住んでいるご近所さんが、お子さんの幼稚園帰りに毎日幼稚園のお友達を何人か連れてうちの前の私道で遊んでいます。鬼ごっこ、リレー、ボール遊び、自転車の練習などをしています。
うちにも3人子供がいますが、私道はけっこう声も響くしみなさんの車も停まっていて万が一傷付けてしまったら大変なので必ず公園に連れて行きます。
周りのおうちが近いので、昼間でもご迷惑かけないようには気をつけて過ごしています。
今、私自身妊娠中でつわりがあり、どうしてもそのお子さん達のギャーギャー騒ぐ声が耳障りになってイライラしてしまいます。
窓を閉めても声が響き、子供も気になってお昼寝をしてくれません。
たまにならお互い様なのでもちろん何も思いませんが、毎日2時間ほど遊ばせているなら近くに広い公園はたくさんあるから移動してくれないかな…と思うのはワガママでしょうか?
植木などもたくさんあってボール遊びも目が離せないし、自転車もまだ練習中なのかよくご近所さんの車のすぐ目の前で転んだりしています。
万が一傷付けてしまったら…と心配にならないそのママさんの考え方?子育ての仕方?がどうしても苦手です💧
みなさんは昼間なら仕方ないと思いますか?
過敏になりすぎでしょうか?
- 4人のママ
コメント

ぺーすけ
やはりご近所づき合いには配慮が必要だと思います。なので、私もNeNeさんの立場だったら同じく思います。

mako
私も同じように思います…でもその人の資産でもある異常言いにくいですよね😥
ゆえにうちは家を買う時に私道共有は絶対に避けました😅価値観違う人で共有する以上そういうことは起こりうると思うので💦
-
mako
すみません
異常→以上
でした💦- 10月11日
-
4人のママ
返信ありがとうございます😊
そうですね!
私もさすがにそのママさんにはっきりは言えないです(笑)
ただ、昼間だし一般常識的にはどうなのかなー?とずっと疑問でした😅- 10月11日

退会ユーザー
ご近所さんなので難しいかもですが、道路交通法で禁止されていますので、あまり酷いようでしたら通報して良いと思います。
お互い様だからこそ、危ないこと迷惑かかっていることを伝えなければいけませんね。
大事な時期にお辛いでしょうが頑張ってください(´・ω・`)
-
4人のママ
返信ありがとうございます😊
禁止されているのは知りませんでした!
ご近所さんだから言いづらい…
早く気付いてくれないかなぁ😅と毎日イライラしていました。- 10月11日

(^ ^)
わかります!うちの前も私道で毎日子供たちの騒ぎ声で苛々してます笑
流石に野球ボールを家の外壁にぶつけられた時は叱りました。それでも直らなかったので私は自治会長さんにお話をして回覧板でまわしてもらいましたよ^_^
-
4人のママ
返信ありがとうございます😊
野球ボールを?!
小学生の男の子ですかね?
公園に行ってくれ…( ˃ ⌑︎ ˂ )
ん〜、さすがにそれなら私も言えるかもしれないけど、うちはまだ小さい幼稚園児たち…
完全にママさん達の育て方?考え方の問題なんですよねぇ…- 10月11日

たんぽぽ
気持ちわかるー😅✋
うち、家の前たまり場みたいになってて夜の8時までうちの前でガヤガヤ😨
非常識すぎてこいつらぶん殴りたいと心の中でいつも言ってます!
お菓子もジュースも飲んでるんですよ!私の許可無く、、、
あげく、ゴミが、、、残ってたことも
正直次言ってやろうと思ってます✋
私は怖いママでいいやと思わせます!
嫌われても構わない勢いです
-
4人のママ
返信ありがとうございます😊
夜の8時まで!!中学生ですか?!
ゴミも本当に困りますよね…
うちにもしょっちゅうポテチ食べかけの袋がそのまま落ちていたり、子供たちが遊んだ縄跳びが落ちていたり…
こうゆうことで困ったりイライラしてる人たくさんいたんですね!!- 10月11日
-
たんぽぽ
あと、道路で1歳の赤ちゃん放置ではいはいさせてますよ😨😨😨😨
ゾッとしませんか❔
いつか事故とかおきそうでヒヤヒヤ- 10月11日
-
4人のママ
もう子供のことなんて考えてないですよね…
- 10月11日

たんぽぽ
いやいやいや、、、3歳4歳1歳とかですようちの前で母親だけで6人&子供にだけで12人
勘弁してほしいホントに
-
4人のママ
え!!ありえない!!
夜8時までって、ごはん作ったり食べさせたりお風呂入れさせたりはどうなってるんですかね( ˃ ⌑︎ ˂ )
そんな人達もいるんだ…
ビックリです…- 10月11日
4人のママ
返信ありがとうございます😊
やはりそうですか…
そうですよねぇ(笑)