
コメント

さらい
いきました。(^_^)そのために預けたので。

きいろ
確かに預ければ出勤できますよね。病児保育ってそういう所です。
でも初めての事だと、何かと不安で仕事に手がつかない気持ちも分かりますし、突発的な事に対応できる安心感がありますよね。
休みをもらえたのなら後ろめたく思っていては勿体無いですよ。お母さんの身体も休める時間として使って、少し早めにお子さんを迎えに行ってあげては如何ですか?😊
保育園側にはお仕事お休みのこと悟られない方が良いと思いますが😌
-
オム
クリニックに併設されてるから設備的には安心できる場所なので、心配が全くないわけではないですが、仕事にいってしまった方がよいかもですね。
初めてだったのですごく悩んでしまいました。
コメントありがとうございます。- 10月11日

ママ
仕事を休めるなら病児保育には預けないですね🙄
-
オム
休めるなら子供と家にいればよいですよね。子供もその方が嬉しいし安心できますよね。次回からは仕事を休むことはないと思いますが。
コメントありがとうございます。- 10月11日
-
ママ
よほどママも疲れてたりやること溜まってたり今日はどうしても家で一人で過ごしたい!って時もあると思うのでそう言う時は預けるのもアリだと思いますが、元気がないときはなるべく居てあげたい気もしますよね!
お大事に><- 10月11日
-
オム
上手にそういう場所を利用しながら仕事や育児を両立していけるといいですよね。
ありがとうございます。- 10月11日

れい
まだ病児保育は預けたことないです。
登録はしているけど。
子供が熱烈出して仕事休めなくて誰も見れない時なら利用しますが仕事休めたなら一緒に家で休みます。
-
オム
コメントありがとうございます。
登録はされてるんですね。
仕事休めるなら、子供と一緒にいてあげる方が大事ですよね。熱も出てて辛いだろうし。- 10月11日

さくら
はい♪行きました!中々、休めない会社なので、病児保育園があって本当に助かってます!(>_<)
でも、はじめましてだと心配になりますよね…でも、看護師さんが一時間おきに熱を測ってくれて、クスリもちゃんと飲ませてくれて、園での様子もこと細かく教えてくれるので安心ですよ!私の利用している病児保育園は、大きい総合病児に隣接しているので、何か急を要する時は、すぐに対応してもらえるので安心してます!隔離部屋もあるので、そこも安心してます!(*´ω`*)
-
オム
子供のことで休むことは回りの理解もあるので休めるのですが、回数が多くなると申し訳なさが大きくなっちゃいますね😥
預けたところも一日の記録がすごく細かく書く用紙があり、病態別の部屋にしてくれているので安心さはかなりありました。病児保育は助かりますね。
コメントありがとうございます。- 10月11日
オム
確かに、仕事行くためですもんね。
保育士さんたちも安心できそうな方たちだったので仕事にいってしまっても良かったかもしれないですね。
コメントありがとうございます。