
初妊婦の方が、腹囲測定を座って行う方法について心配しています。同じ方法を経験した方や、寝て測る方法との違いについて教えてください。
現在19週の初妊婦です。
今まで産婦人科で腹囲測定をしてもらう際に、助産師さんに椅子に座った状態で測定されていました。しかし、本日そのことを母へ話したらそのやり方は変なんじゃないかと言われました。インターネットで調べても座って測るというキーワードに引っ掛かるものがなくて心配になってしまいました。
皆様も同じ方法だったよという方いらっしゃいますか?
又、寝て測るのと座って測るのとでは大分誤差が出そうなんですがどうなのでしょうか…。
- みいちゃん(7歳)
コメント

美鈴
私のときは寝て測りましたよ!座っては測ったことがないですね、、、、、、

まる
健診のみで通っていた病院は寝てはかり、分娩の病院では椅子で測りました。
椅子で測ったのは総合病院でした。
-
みいちゃん
有難うございます😊✨
病院によって測り方違ったりするんですね🤔
同じやり方の病院もあると知れて少し安心しました❤️
ありがとうございました🎶- 10月11日

m
1人目と2人目の産院が違うのですが、1人目の時は立った状態で測って、2人目は腹部エコーする時に寝ている状態で測ってます!
立ってる時や座ってる時の方がお腹は出ますよね😯腹囲測定で何も言われた事がないので、体重さえ気を付けてれば問題ないかなとそんなに気にしてなかったです(笑)
-
みいちゃん
有難うございます😊✨
病院によってほんとに測定方法違うんですね💦
そんなに腹囲って気にするとこじゃないんですかね🤔
私はもともと太ってる方だから出来れば寝て測りたいところです(笑)- 10月11日

たろす
寝て測りました🤔
病院によるんですかね🤔
-
みいちゃん
有難うございます😊✨
やっぱりほとんどの病院は寝て測るのですね💦
母に指摘されるまで妊婦は座って測るのが普通なのかなって思ってました😅- 10月11日

ちか☆☆
寝て測ってました。
今の病院は1度も測ったことがないです(^_^;)
-
みいちゃん
有難うございます😊✨
腹囲を測らない病院もあるのですか🙄!
そこまで気にしなくてよい項目なんですかね😅💦- 10月11日

はじめてのママリ🔰
いつも寝て測っていましたが、里帰り先の総合病院では、まだ1回しか健診してませんが、測ってもらえませんでした。
-
みいちゃん
有難うございます😊✨
やっぱり寝て測るのがほとんどなんですね💦
意外と測らないという病院もあるみたいですし、腹囲ってそんなに気にすることではないのかもしれませんね😅- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
子宮底長も測らないところがあるってここで聞きました。
病院によって様々ですね。- 10月11日
-
みいちゃん
そうなんですね(^_^;)
ほんと病院によってですね😅
皆さんにコメント頂いて安心しました❤️- 10月11日

れな
私いつもいすにすわったままはかってますよー!
-
みいちゃん
有難うございます😊✨
同じ方がいて安心しました❤️
座るとお腹出るし座る姿勢によってもサイズかわってきちゃいますよね😅💦- 10月11日
みいちゃん
有難うございます😊✨
やっぱ寝て測るのが一般的なんですね…💦
座ったらお流れぽっこり出るからサイズ違ってきますよね(´・c_・`)
美鈴
いえいえ(*^▽^*)
そうですね!サイズが違いますからね!病院によってはだと思いますけどね!