![あぴみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三連休に乳児を置いて社員旅行になんて行くのは有り得ない、って旦那に…
三連休に乳児を置いて社員旅行になんて行くのは有り得ない、って旦那に言ってしまった。
了承して送り出したはずなのに、
やはり子どもと2人で過ごしていると、
悔しい、寂しい、大変、辛いとか込み上げてきて、
旅行中と帰宅してから感情的に旦那に言ってしまい喧嘩。
本当は言いたくなかったし、反省しています。
快く送り出して、気持ちよくお家で迎えられる奥さんでいたかったのに…。
私たち家族よりも三連休に社員旅行に行くことを取るのか…、
連絡来ないと浮気しているんじゃないか…、
悪い方に考えてしまった。
旦那が子どもの世話を1人だけでした事かなんて、
5時間くらいしかないじゃないか。
平日子どもと2人きりだから、
土日に旦那がいるだけで救われるし、嬉しいんだ。
一生懸命働いてくれていることには感謝しています。
もっと心の広い奥さんでいれるように頑張りたいです。
すみません、愚痴でした。
- あぴみ(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![マンホール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マンホール
旦那さんのことが大好きなんですね(❁´ω`❁)
私は主人が仕事忙しく家族4人でお出かけしたことないので三連休は家族と過ごしてほしいって考えなのが羨ましいです(*´ω`*)
![みいみい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みいみい
わたしも上の子が3ヵ月くらいのときに、旦那が友達と飲み会だといって泊まりをしました。
産んでから毎日のように泣いていて、同じく平日は2人きり、休みの日こそ、旦那さんと、一緒に子育てしたいのにって気持ちがあって、泊まりから帰ってきたときは怒りと悲しみとで酷いこと言いました(´・ ・`)
あぴみさんと全く同じで、心を広く持ちたいと思ってます・・・ですが、無理です(笑)
なので、言いたいことはいいます!それで嫌われてもいいから。
でも子供に関しては2人の子供。2人で作ったんだから、2人で子育てしないと!って言ってます。
気持ち詰めすぎず、旦那さんに話しましょう(´・ ・`)
-
あぴみ
休みの日こそ一緒に子育てしたいですよね!
2人の子どもなんですから。
言いたい事を感情的に言ってしまい、嫌われてないか不安です。
冷静に溜め込まずに言えるようにしなければいけないですね。- 10月10日
![ぷにぷにぷにぷーこ☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
わーー、めちゃくちゃわかります😭
私も正にここ最近落ち込みぎみです。
完母で人見知りがはじまり、ぎゃん泣きになると私しかだめで。
うちの旦那も土日休みで一生懸命働いてくれるて、育児も家事も協力的ですけど、肝心なときになんだか呑気にしててイライラ(´-ω-`)そして、そんなことにイライラする自分にもイライラします💧
産後はじめての飲み会がここ最近で2件あり「若いやつ(女子社員)が気がついたらおってさー、お前誰やいうてもーたわー!また派手な格好(胸元ざっくりミニスカ)しとった!」とか話してきてイライライライライラ!!!心のなかであんたがそーやってため息ついて嫌嫌言いながら結局行って楽しんでる飲み会の間、私はひとりでお風呂いれて寝かしつけて、寝かしつけた娘を起こさんようにそーっと車にのせて迎えにきてんけど!?って思ってました💢
私はお世話になった先輩の結婚式でさえ、どうやって出席しようか悩んでるのになんだか理不尽な気がして泣けてきます。。
-
あぴみ
一生懸命働いてくれているけど呑気な気がしてイライラしますよね!
旦那が飲み会に行っている間も、こっちは必死に子育てしているのに。
人見知りでママしかダメだと、長時間家を空けられないですよね。- 10月10日
-
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
しますします!!
あけられないですね💧
ひとりで出掛けたのいつだろうって感じです。。。
心の広い奥さんでいたいけどつらいですよねー💦- 10月10日
-
あぴみ
美容院などのちょっとした用事の時は子どもを面倒見てくれますが、長時間じゃないじゃないかって思ってしまいます。
心の広い奥さんになりたいですー!- 10月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
めちゃめちゃ分かりますー!😭💦
行っていーよー!とは言いますが、1人になって冷静に考えると腹たちますよね!(笑)
うちの旦那は”だるいなー、面倒だなー”と言うので、じゃあ行かなきゃいーじゃん!と内心イライラ…😑
私もよくそれで喧嘩します!帰宅後に楽しかった?と聞くと、いやー疲れたわーとか言うので、は?あたしより疲れるわけないじゃん!と、いつも喧嘩っぽく言ってしまいます😭💦
私は美容院の2時間くらいでも子供たちが心配でソワソワするのに、よく旅行なんていけるよね!と、嫌味な嫁です😭😭
-
あぴみ
一人になって考えると腹立ってしまいました‼︎
うちも帰って来て、いやー疲れたわー、って言われました。
行かなかなゃいいじゃん、だったら家で子どもの面倒みてよ、って言いたかったです。
共感頂けて嬉しいです。
嫌味言いたくなりますよね!- 10月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかります、、
子供が小さかろうと行きますよね、、
この間も海外研修生の送る会とか行って
ユニバに行きやがりました!
まじ羨ましいとか思いました!!
しかもお土産がハリポタのビーズ
美味しくないし臭いし誰も食べんし捨てれんし笑っ
私は子供が3歳なっても預けて旅行とかできないなーって思います、、
-
あぴみ
それは羨ましいですし、要らないお土産ですね!笑
日焼けして帰って来て、イラつきました!
今はまだ子どもを置いて旅行とか考えられないです。- 10月10日
![cki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cki
わかります!
生後1ヶ月で職場の旅行に行かれました!!同じく了承して送り出したのに、旅行中夕方から次の朝まで連絡が来なくて、さらに話がすれ違っていたようで朝帰るって話だったのに朝に現地を出て結局昼過ぎ帰宅という…
かなり無理して了承した私に気遣いもせず、生まれたての娘の様子も聞いてくることなく、帰って来た途端不満爆発でした!!
うちは平日に加え土日もフルじゃないですが仕事で、イライラが募るばかりです。が、私の夫は言わなきゃわからないと学びました。職場の立場とか行きたい気持ちとかを汲んで返事したことなど本当に気づいてくれないです。ただ、私も自分の気持ちをいつも把握してるわけじゃないので、後からあの時と後から溜め込んだ気持ちをぶつけてしまい…ケンカはなくならないですね(^^;;
あぴみ
好きだからこそ言ってしまう部分はありますね…。
普段は家族のために忙しい仕事を頑張ってくれているって分かっているんですけどね。