※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mo
子育て・グッズ

赤ちゃんのオムツにオレンジ色のものがついて心配です。同じ経験の方いますか?

生後73日目の息子がいます!今日おしっこをしていたのでオムツを替えたらオレンジ色のようなものが少しついていました!とても心配です。同じ経験ある方いますか?(´・ω・`)

コメント

MIMIKO

うんちではなくてシミみたいな感じですか?

  • mo

    mo

    回答ありがとうございます!うんちではないです!シミみたいな感じでした(´・ω・`)

    • 8月13日
マーちん

http://www.kao.co.jp/merries/babycare/qa/07_03.html
すいません、経験がなく、お話できませんが、参考になりそうなサイトがありましたので、URLをのせました^^;

  • mo

    mo

    回答ありがとうございます!URL参考になりそうです。助かりました!

    • 8月13日
ううた

それ、水分不足ですよ〜!
おしっこの成分が凝縮しちゃったみたいなものだと思います。
いっぱい水分補給してあげれば、問題ないですよ^^

  • mo

    mo

    回答ありがとうございます!
    水分補給は何か母乳以外のもののほうがいいですか?♡

    • 8月13日
  • ううた

    ううた

    母乳がたっぷり出ていて、ごくごく飲んでくれているなら、母乳だけでも大丈夫かもしれません。
    でも今の季節だと大人が思ってる以上に汗とかで水分うばわれてってるので、よーく冷まして白湯とか飲ませた方がいいかもしれませんよ^^

    • 8月13日
  • mo

    mo

    そーなのですね、足りてないと心配なので、白湯のましてみます♡ありがとうございます!

    • 8月13日
マイニー

レンガ尿だと思います。
うちの子も出たことあります。
毎回オムツ替えるたびとかでなければ問題ないと思いますよ(*^^*)

  • mo

    mo

    回答ありがとうございます!レンガ尿と言うものがあるんですね、毎回ではないのでよかったです(*´ω`*)

    • 8月13日