コメント
そら
自分で持つ子と持たない子いると思いますよ(。-∀-)
うちの子は7ヶ月頃には上手に持てるようになりました!姪が二人いますが自分では持ちませんでした(。-∀-)なんで持ってくれないのーと妹はぼやいてましたが!
げっぷは自分で出せるようになるまではださせてました!
そら
自分で持つ子と持たない子いると思いますよ(。-∀-)
うちの子は7ヶ月頃には上手に持てるようになりました!姪が二人いますが自分では持ちませんでした(。-∀-)なんで持ってくれないのーと妹はぼやいてましたが!
げっぷは自分で出せるようになるまではださせてました!
「マグ」に関する質問
2歳の女の子👧🏻 誕生日プレゼントおすすめありませんか?🥹 お世話に目覚めてるのでメルちゃん系もいいかなと思うのですが、私も夫もあの人形がダメで… 第一候補はアンパンマンのお世話セットになっているのですが、アンパ…
マイクロプラスチックについて 2歳の男の子です。これまで何も気にしてなかったのですが、突然気になりだしたので質問いたします🥲 息子用に100均のプラスチックのスープ皿やストロー、おもちゃを使ってきました。 スト…
離乳食どうしようか、いつ始めようか、最初から買ったのだと駄目なのか、うまくいくのか、本当にコレであっているのかなどと考えだしたらドギマギしてまだ始めていません。 始める日決めるのって迷わないですか? 簡単に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ななママ
なるほどですね‼️
そのうち持ちますよね😄ありがとうございます❗
たまーに自分からげっぷ出すんですけどね‼️
そら
持たせる練習させてれば持つようになると思いますよ(*´꒳`*)哺乳瓶も、とってなくても持つようになってましたし!
そうなんですね(*´꒳`*)一人で完璧に座れるようになれば勝手にするようになるんですけどね(。-∀-)
ななママ
なるほどですね‼️ありがとうございました(^-^)