
コメント

ぺこちゃん
やはりヨーグルトとか食べ物でがんばるとかですかね、、、?
でも便秘で張る場合もあるので産婦人科から薬も貰っといたほうが楽ですよ!

かの
食物繊維たくさんとるようにしてました!
-
あげたま
食物繊維ですかぁ。今は安静を強いられてるので夜は旦那さんが作ってくれてるんですけど、リクエストしてみます(●´・∀・`)ノ”
- 10月10日

退会ユーザー
私は脱水症状解消法としても水分と野菜を多く取ってます‼
-
あげたま
水分あんまりとってないような(。´_`。)わかりました!そうですね、水分と野菜ですね!
- 10月10日

ねこた
水分補給
食物繊維
生活リズムを正しくする
乳酸菌をとる
普段の姿勢をきをつける
自分の中でできそうなのはこれくらいですかね🙌🏻
-
あげたま
いろいろ提案ありがとうございます😊
多分安静でずっと横になってるのも、便秘の原因の様な気もします。。。
とりあえず脱水症状にはきをつけます!- 10月10日

はじママ
辛いですよね。
わたしも妊娠したとたん便秘になりました。
水分、ヨーグルト、リンゴ、プルーン、キウイ、オリゴ糖、きな粉…思い付くもの全て試しましたが全然ダメで、便秘薬にも頼りましたが効果は今一つでした。
つわりが軽くなると言われている4ヶ月あたりから自然と解消されました。
自分に合うものが見つかるといいですね(>_<)

うり
私は毎日のヨーグルトとプルーンの濃縮果汁でなんとか毎日お通じでてるかんじです。
ヨーグルトは人によって合う菌が違うみたいなので色々試すのはありかもしれません。ちなみに私はカスピ海ヨーグルトが合うのですが。
あまりお薬とかに頼りたくないので今のとこはこれでやっています。
-
あげたま
ヨーグルトて人それぞれですよね(。´_`。)私はやっぱりバナナにしてみます!ありがとうございます😊
- 10月10日

やんぽん
私はもともと極度の便秘で
妊娠中もだったので、
薬飲んでました😵
-
あげたま
極度の便秘は辛いですね:(;゙゚'ω゚'):
明日薬も聞いてみます!- 10月10日
-
やんぽん
私はアローゼンを飲んでました✨
妊娠中も授乳中も大丈夫と言われました😌
良い薬があるといいですねっ😣- 10月10日

すぎか
あたしも便秘で悩んでます。動いてないせいもあるんですよねー
病院で薬出してもらいましたがまだ試してないです汗💦
お腹痛くなるのが嫌だ…でももう限界だから今日飲みます。
でも水に10滴たらして飲むやつで…気持ち悪くて飲めるか不安ですが…
-
あげたま
私も動いてないからっていうのもあります💦 辛いですよね(>人<;)
お薬貰ってるんですか。だったら無理しない方が体の為ですね。気持ち悪くなりませんように!- 10月10日

はな
ホットココアおすすめです😊!
-
あげたま
ホットココアは知りませんでした!ありがとうございます😊
- 10月10日

あげたま
はい、なんかお腹が不愉快なんですよ(。´_`。)いろいろ試されたんですねぇ💦
キウイも食べましたよ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
頑張ります。。。早く4ヶ月になりたい。笑

ririri
私はヨーグルトとオリゴ糖混ぜて朝食べてます✨たまにバナナミルクにオリゴ糖混ぜたりしますが、それでも出ない日は夜も食べてみたり。
市の保健センターの人が教えてくれたのは、オリゴ糖+バナナ+ヨーグルトに甘酒を少し混ぜると便秘によく効くらしいです!
わたしが甘酒は好きじゃないので試せてはないのですが参考までにどうぞ☺️
-
あげたま
私はバナナが結構お通じに良くて、バナナにしてみます✨オリゴ糖も試してみます!ありがとうございます😊
- 10月10日

らむね
天ぷら食べたら次の日一発でした!
調理師免許もってる母の一言で試したら…(*^^*)💡油分がいいのかな?
悪阻がないようでしたら試してみてください!
-
あげたま
天ぷら?!
知りませんでしたー(*´∇`)ノシ
お母さん凄いですね!
今は悪阻があって食べれそうにないですが、覚えておきます(p*・ω・`*q)- 10月10日

退会ユーザー
妊娠初期から下痢と便秘を繰り返してました。
なので産婦人科で相談してマグミットを処方してもらってました😊
-
あげたま
そうなんですね💦
明日薬貰えるか聞いてみます(p*・ω・`*q)- 10月10日
あげたま
多少は出るんですけど、、、。
わかりました!明日が診察日なんでお薬もらえるか聞いてみます。