
コメント

はじめてのママリ🔰
土日だけはしっかり作って皆で朝食食べるようにしてます!
平日は夫が7時には出てしまうので、ご飯をタイマーで炊いておき、おかずだけ前の晩に用意しておき食べてもらってます😋

2児まま
子供のあさごはんは毎日作りますが
自分の朝ごはんは買うことが多いです!笑
保育園に送ったあとコンビニでパン買います。
-
ちーこ
どんなものを作るんですか??
THE日本の朝食って感じですか?
うちは、各自食べたそうなものを用意してますが、この前実家に泊まった時の朝食が素晴らしくて笑笑
ダメだなーと思ったんです笑笑- 10月10日
-
2児まま
目玉焼き、ウィンナーだけです!笑
娘の希望を聞いて作ってます♪
私は基本おにぎりですよ!笑
子供が小学生になったりしたら
ちゃんと作ればいっかな?って感じです(・∀・)- 10月10日

𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
毎日作って、3人で食べてます(ㅅ´ ˘ `)
朝は珈琲を入れないと始まらない!
寝起きは珈琲の香りに包まれたい!という只のこだわりです笑
うちは主人の帰りが遅く、家族揃って食べられる食卓は朝だけなので、大切にしてます(*˙˘˙*)ஐ
-
ちーこ
いいですね、コーヒーの香り!わたしも好きです💓
朝だけでも一緒に食べられるのは子供にとってもいいですね!うち朝も夜も時間合わず一緒に食べられません泣- 10月10日

さゆり
旦那→なし
長男→ビックリおにぎり
母→ピザトースト
出発時間が6時~8時と、皆バラバラなので順番にお弁当と簡単な朝御飯作ってます🎵
-
ちーこ
うちも簡単です。
娘がコーンフレーク
息子は小さいおにぎり
わたしは適当笑笑
という感じです
先日実家に泊まった時の朝食が、あー素晴らしいな〜と思ったのでふと質問してみました!
ありがとうございます😊- 10月10日

りんごの音🍏
うちの夫もギリギリまで寝ているので仕事の時はおにぎり握るかパン焼いて飲み物と渡してます😊
夜は帰りが遅いので一緒に食べる人私が先に食べるのと半々くらいです😭本当は一緒に食べたいんですけどね😭😭
休みの日は私も一緒に寝てるので起きたら作りますよ〜😆✨✨
子供が産まれて大きくなったら変わるのかな〜🤔⁇
-
ちーこ
コメントありがとうございます😊
わたしも娘が小学生になってたら、変われるかな?なんて思ってます笑笑
特に娘は朝の食が細いので、そこまでこだわりもなく(^_^;)その分、夜気合い入れて作ってます- 10月10日

普通が幸せ
旦那は車で食べる用に
サンドイッチとかパン系とコーヒーを用意して
子供達は旦那のお弁当の残り、夕飯の残りに納豆や卵をつけてます。
だから簡単朝ごはんになっちゃってます(´-ω-`)
子供達は鮭とか焼いてほしいみたいですが
朝からそんなの無理ーーー(# ゚Д゚)
時間も食費もかかるーー…。
-
ちーこ
うちと一緒です!
って、うちは2人しか子供いないのにダメ母ちゃんです笑笑- 10月10日
-
普通が幸せ
うちは給食いっぱい食べてこい!って言ってます笑
毎日おかわりしてるみたいです(´-ω-`)
朝から味噌汁作ってメイン+副菜+果物とか出してるお母さんはすごいと尊敬しますよね!- 10月10日
-
ちーこ
うちも、給食すごーく食べてるみたいです笑
THE朝ごはんですよね〜
尊敬しちゃいます!
娘が小学生になったら少しは変わるのかな笑- 10月10日
-
普通が幸せ
給食のが美味しいし栄養バランス考えてくれてますもんね!
私は変われなかったけど、ちーこさんは頑張って下さい(*'v`*)- 10月10日
ちーこ
コメントありがとうございます😊