※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒナミ
妊娠・出産

会陰マッサージって効果ありますか?結局切開してしまうことになる確率の方が高いですよね?

会陰マッサージって効果ありますか?
結局切開してしまうことになる確率の方が高いですよね?

コメント

まころんろん

私も頑張りましたが結局切られました笑

  • ヒナミ

    ヒナミ

    私も頑張ろうかと思ってるんですけど結局切られることの方が多いと聞いたので、、やはり切られる確率高そうですね(´◦ω◦`)

    • 8月12日
おいなり

産院によると思います!
うちは、積極的には会陰切開しないところでした。

  • ヒナミ

    ヒナミ

    そうなんですか('ロ')
    私が通ってる産院はどうかわからないですけど、、産院に聞いたりしたんですか?

    • 8月12日
  • おいなり

    おいなり


    うちは、ホームページに書いてあったので、マタニティセミナーの時に直接聞きました!
    ちなみに、私は切開無くて2針縫いました(笑)

    • 8月12日
マカロニさん

しないよりは良い程度ぐらいで考えて良いかと。
マッサージ中痛いなぁとか思ったりしてましたが、結局もともと伸びが悪いのか、固いのかで切りました。
内診も痛がってたの怒られたりしましたが、終わってからアレじゃ痛いよね、ごめんねって先生に謝られました。
カレンデュラオイルとか使ってましたよ!
お風呂入る前はオイルパックもしたりして。
やらないよりは切る範囲小さくて済むって聞きましたよー!
ホント効果てきめんだった人は全く切らなくて、産後の回復も早いんですって!

  • ヒナミ

    ヒナミ

    先生に謝られるくらいだったんですか('ロ')

    そうですね!
    切られる範囲を少しでも減らす気持ちでやった方がいいですよね(๑ŐдŐ๑)

    • 8月12日
みい

やらないよりマシかと思い、オリーブオイルでしていました!

うちの産院は切開しない方針だったのですが、少し裂けただけで済みました💨
少しで済んだのはマッサージのおかげかなと思っています(^^)

  • ヒナミ

    ヒナミ

    やはり少しでもマシになるようにっていう気持ちでやった方がいいですよね(。╹ω╹。)

    • 8月12日
普通が幸せ

私はマッサージしなかったんですが切らずに産めました(*´˘`*)
3400gで頭も大きかったのに、、、奇跡的でした(*˘︶˘*)

  • ヒナミ

    ヒナミ

    そんな奇跡がすごく羨ましいですΣ(・□・;)

    • 8月12日
あやまん

うちの病院は切らない方針、どうしても切らないといけない場合だけ切るとのことを助産師さんとの面談で聞きました。伸び切って切れたほうが、第二子とかのときに伸びやすいそうで。初産の場合は殆ど裂けるらしいので、お産後に縫うことになります。

ちなみに、わたしも37週くらいからマッサージを適当でしたがしてましたが、裂けました。
でも、裂けたことはお産中には全然わかりません。縫う時には麻酔してもらって、産後痛み止めをもらいすぐ飲みました。

先生にはお産の傷って感じーと言われ、特に酷い傷でもなかったみたいで、2週間経つ頃には傷も落ちついてきましたよ。

  • ヒナミ

    ヒナミ

    そうなんですね('ロ')
    やはり初産は裂けやすいんですね、、(´◦ω◦`)
    とりあえず適当にでもマッサージやってみます(。╹ω╹。)

    • 8月13日