
コメント

twinママ
バーミキュラ愛用してます(*^^*)
たぶん3年以上は経ってると思います。
四人家族で22㎝のものです。
無水鍋と名前の通り全く水を使わずに作れる料理は多いです。
定番で言うとカレーはトマトと玉ねぎの水分だけで弱火で1時間待つだけでできます。
自分でアレンジしてもできますし、煮込み料理の多くなる冬場は結構使います。
私が購入したときは8~9ヶ月待ちでやっと手入りました。
twinママ
バーミキュラ愛用してます(*^^*)
たぶん3年以上は経ってると思います。
四人家族で22㎝のものです。
無水鍋と名前の通り全く水を使わずに作れる料理は多いです。
定番で言うとカレーはトマトと玉ねぎの水分だけで弱火で1時間待つだけでできます。
自分でアレンジしてもできますし、煮込み料理の多くなる冬場は結構使います。
私が購入したときは8~9ヶ月待ちでやっと手入りました。
「生活」に関する質問
赤ちゃんとの生活に早く慣れないとと気持ちが焦ってしまいます😭 現在里帰り中なので、日中は家族に頼って仮眠をとったり1人時間を取らせてもらったりととても甘えさせてもらっています。 でも、いずれは旦那と3人の生活に…
今1歳児を育てています。 2人目妊娠しました。 最初は産む方向性で自分も考えてたのですが、現時点でも経済的に苦しく、3人で生活するのにもカツカツな生活です。 だけど下ろす勇気もなく… でも子どもを育てるなら、もっ…
お子さんが長期入院している方、お食い初めなどの行事はどうされましたか? もう少しで娘が生後100日を迎えるのですが、来週2回目の手術があり、予定より長い入院生活になります。お宮参りもお食い初めもまだ出来ていませ…
家事・料理人気の質問ランキング
hanaka
コメントありがとうございます!
やはりおいしさは違いますか?∩^ω^∩
twinママ
違いますね!
調味料も普通で作るより少なくて素材の味で美味しいですし、ご飯も炊飯器で炊くのと違います(^o^)
これからの時期なら焼き芋が石焼き芋みたいに美味しくできます(*´∪`*)
hanaka
味が染みるのも早そうですね!😋
ご飯も炊くとなると2つ欲しくなりますね!!笑
焼き芋!!それは惹かれます😍
twinママ
角煮なんかは煮込んでからそのまま放置(保温)して柔らかくなります(*゚∀゚)
去年バーミキュラからライスポットっていう炊飯器のようなものが発売になったんですが、8万するので買えません😂