
コメント

桃
私は真夏の頃悪阻でしたが、周りの人が暑がっている中全然暑くなかったです。
気温が高いのはわかるのですが、長袖着ていても暑苦しいなんてこともなく、自分の体温が高かったからかな?と思っています。
今は体温は落ち着いているはずですが、周りの人より厚着しています。
妊婦は体を温めるためにそうなってるんですかね?💦
でも悪阻の頃は寝汗もかきやすかったりもしました!

あっつー
寒気してました!ブルブルして、毛布かけてましたよ(*_*)
-
るんるん
そうなんですね!!!よかったです😊❤️今も毛布2枚、極暖ヒートテック、パーカー、靴下でも寒いです😓
体温調節ってこんなにできないものなんですね😂😂😂- 10月8日

Mi
ありますよー(*´꒳`*)
高温期が続いて、人によっては体温が37度ちょっとくらいになってると思うので、イメージ的には風邪引いた時のような感じですかね(*・ε・*)
心配することはないと思いますが、寒い中無理して周りに合わせて冷やさないでくださいね♡
-
るんるん
ありがとうございます!😊今、あったかいお茶を飲んだら、ポカポカして暑いくらいになりました😭笑
ちょうど良い感じがわからないですね!- 10月8日

y3♡
私は、ずっと暑いです(^^;
冷えないようにしてるのもあるかもしれませんが(^^)
-
るんるん
そうですね😋温めます😊
- 10月8日

0318
寒気…悪寒します(つд⊂)
吐きつわりで冷たい水ばかり飲んでるからかもしれませんが…
体冷やさないように気をつけてください☆
-
るんるん
冷たい水わかりますー!!!冷たい水飲むと吐き気がおさまりますよね💦でも寒くなって結局トイレ近くなるし、温かいお茶飲んでます😓
0318さんも10週なんですね😋- 10月8日
-
0318
同じです〜☆
冷たい水飲むと一瞬ですが吐き気落ち着くんですよね( *ˊᵕˋ)ノ
でもすごくトイレ近いです。
私も温かい物飲まなきゃ…です。
お互い乗り越えたいですね!!☆- 10月8日

ねむねむ
私も悪寒で鳥肌たちます💦
そして冷や汗も出て…でも暑かったり🙄
その状態で風あたるとさらに気持ち悪くなるので、大量に汗かいた時は、頑張ってシャワー浴びてます
1人目の日記見返したら同じこと書いてあったので、こういう悪阻体質なんだなーと思います
-
るんるん
体質なんですね!わたしも、寒い方が多いですが、暑くなったりもして、本当わがままな体になってます笑
寒いと冷やさないで!という意味かなと思い、温めるように心がけてます😊- 10月8日

ちぴ
私はずっと暑くてふと夜目が覚めるとおふとんかぶっていないこともありました💔
ホルモンバランスで人それぞれなんですかね?
-
るんるん
それぞれなんですねえ😊この初期の頃の症状って本当に十人十色ですよね😄
- 10月8日
るんるん
ありがとうございます!
自分でも体温調節が全然できなくてすごく困ってます😭😭😭
一人目のときは、逆に暑かったのですこし心配になりまして💦