※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナミ
子育て・グッズ

手作りおもちゃありますか? 持ち運びできる おとがする何かありますかね?

手作りおもちゃありますか?
 持ち運びできる
 おとがする

何かありますかね?

コメント

akn

ペットボトルに米入れてました。振ったら音が出るので(´∀`)

  • ナミ

    ナミ

    お米ですか🤔
     ぃいですね😄

    • 10月8日
らな

小さいペットボトルにピーズやら入れてますよ~❤️

  • らな

    らな

    外装は外してますよ!目に見える方が楽しそうにしてます(*^^*)

    • 10月8日
すぎ

うちはR1ドリンクのボトルに
ビーズやボタン入れたのと、
ガチャガチャのカプセルに
ボタンやビーズ入れて
穴にリボンを輪っかにしたもの通して
簡単な音がなるおもちゃ作りました😊💡

  • ナミ

    ナミ

    R1ボトルぃいですね!
    スケスケなんですか?

    • 10月8日
  • すぎ

    すぎ

    周りのラベル?はがせば透明ですよ☺

    • 10月8日
  • ナミ

    ナミ

    ありがとうございます。
    R1小さくて持ち運びできるのでやってみます♡

    • 10月8日
  • すぎ

    すぎ

    ぜひ♡ボトルのキャップは接着剤でとめてビニールテープでとめると安心です😊

    • 10月8日
やん

ペットボトルのマラカスは、フタの部分をビニールテープでぐるぐる巻きにして、外せないようにしたほうがいいですよ😊
外れちゃうとフタもなかみも誤飲につながるので💦

あとは、丸くて回しながら蓋を閉めるタイプのタッパーでポットン落としも子ども喜びます!
フタに丸く穴を開けて、指を入れても切れないようにビニールテープで穴の部分を補強して
落とすものはチューブを切ったものか、プラスチックのチェーンを切ったものとかで大丈夫です🙆

  • やん

    やん

    拾い画像ですが、こんな感じです!

    • 10月8日
  • ナミ

    ナミ

    テープ舐めたりしますが大丈夫なんですかね?はがれるとか……

    ペットの蓋でもぃいですね♡

    • 10月8日
  • やん

    やん

    ビニールテープ上から拭けるんで、衛生面も大丈夫ですし、はがれたら張り替えてましたよー!

    • 10月8日
ナミ


R1小さくてぃい💖
 ボトルはスケスケなんですか?

yu-mi

ペットボトルのキャップを使って作りました!キャップにビーズを入れて二つ合わせてマスキングテープで止めて、両端にマジックテープをつけました!クマの形の入れ物に出し入れして遊んだり、振って音出して遊んだり繋げて外して遊んだりと結構遊んでくれましたよ(*^o^*)