
コメント

ちゃーん
2LDKに住んでいます!が、一部屋使わず物置になっています(笑)
リビングと、寝室のみ使っていますが、不自由なく使ってます!っていうのも物が多くて、使わないものは物置の部屋にドンと置いてあるので何かとあったら便利でしたよ(笑)部屋の構造にもよりますが(笑)

さみー
1LDKに住んでます!
あまり物を置かないので今のところは狭いと感じたことはないですが、子どもが成長していくにつれて、手狭になるかなぁって感じです!
-
あーちん
そうなんですね!
ものが少なければそうなんですね〜😊
そうですよね成長するとちょっとってなるかもしれませんね💦
私はものが多いので狭いと感じてしまうのかもしれませんね😣💦- 10月9日

チョロミー
2LDKに住んでます!!
赤ちゃん生まれるにあたって
物も増えるし和室のひと部屋を
赤ちゃんのフリースペースに
おもちゃや色んなものおけると思って
広さを選びました!!
掃除は面倒ですが快適ですよ✨
-
あーちん
やっぱり赤ちゃんのこと考えると2LDKの方が快適ですよね😩💖
確かに掃除は大変そう…笑
おもちゃとかベビーベッドのこと考えると1LDKじゃ狭いかな?って思って実際どうなのかな?って思って😣💦- 10月9日
-
チョロミー
犬がいるので我が家は寝室にベビーベットで和室にはハイローチェア置いてます😊
ひと部屋増えるだけで掃除は面倒ですが収納には困りません✨- 10月9日

☆★
うちは1LDKですが、LDKが18畳あるので狭くは感じないです。
実家は3LDKでうちより総面積は拾いですが、部屋がちょこちょこあって、窮屈感がハンパないです😅
-
☆★
ちなみにうちは家具はソファーと子供用の本棚位しかないので物がないので狭く感じないのかもしれません🌸😁- 10月8日
-
あーちん
とっても広いですね♡
それだけ広いと狭く感じなさそう😘
今探してるとこがお部屋は6畳なんですけどリビングは12.3畳とか11畳とかなのでうーん、と悩んでます💦- 10月9日

うー
妊娠中は1LDKに住んでいました(^^)
今は家を建てたので部屋数はあります。
子育てして思ったのは、部屋数はあった方がいいなぁーって事ですかね。
何故なら、旦那が風邪引いた時に隔離できるからです(笑)😂
逆も然りで、子供や自分が体調崩した時に篭れるので助かります。
あとは、うちの旦那は夜勤もあるので、昼間寝てる時とか邪魔しないようにとか(o´艸`o)ライフスタイル的にも部屋はあった方が便利と思いましたー
-
あーちん
いろいろと考えるとそうですね💦
お部屋数はあった方がいいですよね!
さすがに子供に風邪はうつしたくないですからそんな時とてもいいですよね😌
アドバイスありがとうございます💕- 10月9日

yu-ki+
最近まで1LDKに住んでました!
わたしと息子2人だけで過ごす昼間は良いですが、それでもやはり手狭に感じるときはありました。
夜は寝かしつけを静かな部屋でやりたいのに、そんな場所はないのでなかなか困りました💦
旦那の生活音がうるさすぎるので……
いくら注意しても直す気ないので、2LDKに引越したいまは早く寝室を別にしたいと思っています!!
-
あーちん
そうですよねー、旦那のこと考えると部屋はあった方がいいですよね😭
夜泣きとかしたときは違う静かなお部屋行きたいですし寝かせる時もそうですもんね😌💓
注意しても直す気ないのはひどい😢
別にしてもいいと思います😌💕- 10月9日

よぅ
1LDKで住んでいましたが、収納場所も少なかったので狭く感じました💦
2LDKぐらいあればまだ住んでても良かったのですが、2人目のことを考えると狭かったので引っ越しました(>Д<)
-
あーちん
そうなんですねー😭
収納場所大切ですよね😩💦
ありがとうございます😊- 10月9日

退会ユーザー
DKだけはやめといたほうが良いです(^^)
使い勝手悪いから人気ないので安いですが…
子供のスペース考えるとリビングの広さ重要ですよ〜♡
旦那さんの帰宅時間やライフスタイルにもよりますが赤ちゃんとどうやって寝ますか?
想像以上に赤ちゃんは物音に敏感なので寝室どうするか〜旦那さんどこで寝るか〜とかにもよると思います。
対面キッチンや日当たりも重要ですが、実際の生活イメージしてみてくださいね☆
ちなみに1LDKで子供が産まれるとなると入居しにくい場合もあります。
-
あーちん
そうですよね、なので産まれる前に契約したいと思って今話し合ってるのですが…2LDKと1LDKで意見分かれてて😢
家賃にお金かけるより子供にお金かけたいとも話してるんですけど部屋数一個じゃ寝室だけになっちゃうし子供が遊ぶスペースが…と思ってしまうんですよね😭- 10月9日

ちま
2LDKのアパートに今旦那と
すんでいますが、一部屋余ってるので
生まれてすぐの時は旦那と私&赤ちゃん
部屋を寝る時だけ分けて
子供が大きくなったらあまりの部屋を
子供部屋にしようと思います💐
ベビーベッドとか子供のタンスとか
置くものも増えるので1LDKは
狭く感じると思います😣
-
あーちん
ありがとうございます😌
おっきくなった時のこと考えると1LDKでは狭く感じますよね💦
もう少し考えてみることにします😊💕- 10月9日
あーちん
そうなんですね♡笑
物置に笑ってしまいましたすいません💦笑
確かにものも多いとそうなりますよね😩
来年の5月に産まれるんですけど1LDKに住むか2LDKに住むか迷っていて…
大東建託さんで探してるんですけど1万くらいしかどこも変わらなくて😭💦💦
家賃で使うより子供にお金使いたいなぁと思って1LDKにしようとしたんですけど…
夜泣きとかしたら旦那可哀想だし2つお部屋あったほうがいいかなぁと思ってて💦
あとどーしても対面キッチンが良くて💦
ご飯とか作るとき子供見ながら作れるし対面じゃないやつだと見てる人いなかった時とか大変なんじゃないかなとも思って😣⤵️