
張り止めのルテオニンを飲んでいるが、張り感が続いて不安。効果がない場合、どんな治療があるか知りたい。
今月の9日から張り止めのルテオニンを処方されて6時間おきに飲むように指示されました!
2週間安静にとのこと。
その時に、切迫などの話はなく、赤ちゃんも元気で、ただ張ってる時は赤ちゃんの部屋が狭くなっちゃうから薬飲んでね、程度でした。
以前は朝起きるとお腹がカチカチだったのが、薬を飲んでからはカチカチはなくなりました。
でも心なしか張ってるような…?
ただ神経質になっているだけなのか、張り止めが効いてないのか…まだ胎動もないので不安です。
9日のエコーで心音もしっかりで、先生も大丈夫ですよーって言ってたんですがね(^^;;
ルテオニン効かなかった方いますか?
効かなかった方は次にどんな治療になりましたか?
- えだまめ(9歳)
コメント

こりらっこ♡
私も先週ルテオニンを処方されました。
切迫と言われてないにせよ心配ですよね(*ToT)
私の場合は錠数を増やしても張るようなら入院で点滴治療になると言われています(*ToT)

退会ユーザー
私は22週から張り止めの薬を内服しています。17週だと時期的にお腹が張るのはまだまだ先なので、今の時期から張っていると赤ちゃんが下がり、切迫早産に繋がる可能性が高いです😞
立ちっぱなしでいるときや上向きに寝たとき、階段を上り下りするときは特に気づいていなくてもお腹が張っていることが多いので、今のうちから薬を飲んだり、こまめに休憩するなどしていた方がいいです!
実際私は今31週ですが、仕事を休職し入院して張り止めの点滴をしています(´・_・`)身体が元気なのに安静入院になるのは精神的にもとてもしんどいので、今のうちから気をつけた方がいいですよ!
-
えだまめ
17週で張るのはやはり早いのですねT^T
今は薬飲んで、寝るか食べるかぐらいしか動いてないんですよ〜。
それでも張ってるんじゃ?と不安です。
今入院されてるんですね(>_<)
ただ安静にしてるだけしか手段がなくてもどかしいですよね。
また病院に問い合わせてみようと思います!ありがとうございました!- 8月12日
えだまめ
同じ時期ですね(^^;;
不安ですよね、張り以外は症状無いのですが…。
入院は避けたいですが…
今はルテオニン効いてますか?