

ミュち
それくらいなら問題ないと思います(^^)
私は毎日コーヒー飲んでます!

ママリ
お酒とタバコ以外は大量摂取しなければ基本大丈夫だと思いますよー!

ruan
問題ないと思いますが、気になるなら、授乳直後とかに食べて、次の授乳までの時間をあけたらいいと思います🎵

はじめてのママリ🔰
カフェインってですかね?
微量だし、気にせず食べちゃいます。
授乳中も1~2杯はカフェインいり飲んでましたよ。

あいぽん
私もあまり気にしてません。
妊娠中はデカフェだなんだって騒いでましたが、今はすごい濃いコーヒーをがぶ飲みとかでなければ普通に暮らしてますよ😃
ましてやお菓子のコーヒー味とかなんて普通にパクパク✨
それより、餅とか甘いものを大量にとる方がおっぱい的にもつらいのでそっちの方が気にしちゃいます~

はるとも
自分が気にするかどうかだと思いますし、大丈夫です!とは言い切れませんが、気になるならやめておいた方がいいのかもしれないですね( ´∀`)
ちなみに、私は妊娠中も今もノンカフェインではないコーヒーを毎日飲んでますよ♪♪

4児ママ
カフェインですか?
こんな少量気にしてたら何も食べれなくないですか(^-^;?
そんなに気にしなくて大丈夫だと思いますよ(*^^*)
-
4児ママ
ちなみに、この微量のコーヒーよりアイスクリームの方がおっぱいにはあんまりよくないかと思います(*´ー`*)
- 10月7日

noche。
私普通に食べてました(笑)
それを食べてもうちの子は夜泣きとかはしなかったですよ(笑)
コーヒーもたまに飲んだりしますが飲んだ日でもうちの子はいつもと変わらない様子です(*´`)

あや
みなさん回答ありがとうございます!!
コメント