
コメント

かなま
お菓子か紅茶を返したらいかがですか?

ほよほよたん
5人グループの友達の中で2人子供がいます。最初の子が割と早めだったので出産祝いは当時四人で一万円程度のプレゼントをしました。
それがそのまま残ってるのでそのままなんですが...
1,000円弱のジルのハンドクリームや、キッチンタオルセット、アロマ...などの、
普通のちょっとした可愛いプレゼントをもらいました。
内祝いのカタログからではなく、ちょっとした雑貨屋さんなどで普通にちょっとした可愛いものでいいと思います☆
-
ぱんだ
ご返答ありがとうございます!
産後見て歩けないと思って
カタログにこだわってましたが
産前に雑貨屋さんに見に行って
買うのもアリですよね!!
参考にさせていただきます!- 8月11日
-
ほよほよたん
出産祝い、産まれる前にもらってるのですね?(笑)
ちょっとしたものの場合送れないので(送料がもったいない笑)遅めにお返しに、なっても仕方ないですよね..☆
もし産前に用意できなくても全然大丈夫とおもいます!!
私のグループでは、みんなで会うときにもらうのでかなり遅めです(笑)
早くもらってるなら用意してても変じゃないですけどね☆お体に余裕があればですけど☆
下の方のスタバの、コーヒーとかもいいですね☆決まってれば代理で誰かにあれ買ってきてって頼めそうだし(笑)- 8月11日
-
ぱんだ
私の周りは待ちきれないのか
先にくださる方が多くて(笑)
たしかに…
送料も考えなきゃいけないですよね(>_<)
まさかこんなに悩むとは思いませんでしたが…
相談させて貰って
気持ち的にも余裕が生まれました(´;ω;`)- 8月11日

☆あず☆
ケチくさくないです!!
それ、すごく悩みますよ~(^^;
私も、自分のお気に入りのお菓子セットや雑貨でいいかな~と思います♪
雑貨なら自分じゃなかなか買わない『箸置き』とか、
食品ならスタバのコーヒーとか(^-^)v
1,000円を越えない範囲で、です(笑)
-
ぱんだ
ご丁寧に写真まで
ありがとうございます(´;ω;`)
いつもコーヒー飲んでる方がいるのでスタバのコーヒーも検討してみます!!
私がコーヒー飲めないんで
詳しく調べてみます!笑- 8月11日

☆あず☆
あ、追加投稿で(^_^;

はらぺこ
こんにちは!
私も今内祝い検討中です(^^)
赤すぐネット、たまひよネットの内祝いだと、500〜1000円の名入れできるものとか、熨斗つけられるもの沢山ありますよ!
紅茶、お菓子、タオルが主ですが、自宅で検討できていいです
(^_^)
-
ぱんだ
ご返答ありがとうございます!
内祝い迷っちゃいますよねぇ(*ω*)
ネットで見てなかったので
見てみますヽ(・∀・)ノ♡- 8月13日
ぱんだ
ご返答ありがとうございます!
お菓子セットが
1500円くらいだったんですよ(*ω*)
1500×3=4500円なので
半額返しではなくなるので
悩んでました(>_<)
かなま
そんなに高価なものでなくても良いと思いますよ。
小さめの入れ物に入ったクッキーとかとお礼の手紙を送るとかで良いと思います。
ぱんだ
なるほど…
ありがとうございます(´ω`)
参考にします!