 
      
      
     
            Hina mama💕
うちは子供は打たないで
親だけ打とうと思います😊
先生にも打ちに来て逆に
病気もらっても意味ないし
卵をまだやってないので
まだ出来なさそうなので😂
 
            ✩ぐみちゃん✩
10ヶ月ですがインフルエンザ予防接種打つ予定です(^^)
これから保育園に通わせる予定があるので、念のため…!
わたし自身は予防接種打ってがっつりインフルエンザかかったので、それ以来打っていないです笑
- 
                                    めるっち みなさん、うつのかどうか迷われないで意見しっかりしてて、すごいです(>_<)上の子が小学生で流行ったら予防接種しててもうつってきちゃうし、そのときに一番下の子にうつらないためには…もし、うつったときの重症化をふせぐため抗体ができにくくても一番下だけはうとうか…など考えちゃって。もちろんお金に余裕あれば全員うちますが^^; 
 まわりが予防接種したとしても、うつってくる可能性が高い場合、やっぱり一番小さい子は心配です。
 卵を一応試してからになりますが(T_T)- 10月6日
 
- 
                                    ✩ぐみちゃん✩ 予防接種しても、かかるときはかかるし、0歳児は抗体できにくいとなると、すこし高額なおまじないみたいなものですよね( ;∀;) 
 うちの場合、子どもと主人は予防接種するのにわたしだけしないっていうのも、意味あるのかな?とか色々考えちゃいます(^^;)- 10月6日
 
 
   
  
コメント