![ま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予定日4日超過の初産婦です。検診後から腰痛が続いており、経験のある方のアドバイスを求めています。
予定日4日超過の初マタです。
今のところおしるしもなにもありません。
色々なジンクスを試したり
毎日2時間くらい歩いたり雑巾がけ、その他もろもろ
病院からやってみてと言われた事もやっても
子宮口が開かずまだまだって感じです。
ですが、一昨日の検診で内診グリグリされた後から
ずっと腰痛が続いています。腰痛に間隔はなくずっと痛い感じです。
ただ、寝て起きると少しの間は痛みはなく
しばらくするのまた痛くなります。
経験のある方はいらっしゃいますか?
- ま(7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も予定日超過して出産しました!やはり、最後腰痛ありましたが結局陣痛には繋がらず…誘発分娩になりました(/ _ ; )
私の場合はですが!
まさんのように色んな陣痛ジンクス試したし、運動もしていたのに…本当にでてきてくれるのかな?って不安と早めに逢いたいよ〜って焦る気持ちと複雑な感じでした!
まさんの赤ちゃんもママのお腹の中が居心地いいんですねぇ〜♪あと何日もせずに待ちに待った我が子に逢えますね🙈💓出産、頑張ってください!
![ym☆mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ym☆mama
内診後はちっと痛かったように思います。私の場合、1人目が10日ぐらい出てきませんでした…色々なジンクス試しましたが、全く効果なし。出てくるのは赤ちゃんのタイミングと言われてしまい…待つことにしました‼︎‼︎
元気な赤ちゃん産んでください✩︎⡱
![youmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
youmama
私も予定日5日過ぎました。
周りからの 産まれた?のプレッシャー大丈夫ですか?
すごく頑張られているのに 陣痛がこないと不安ですよね😔
私もジンクス何一つ役に立ちませんでした(笑) 内診ぐりぐりも効果なし(笑)
半ば諦めて バランスボールで 跳ねたり階段昇り降りをいつもより長めにし 同じ予定日が遅れた友人と電話で話していたら その日の夜中1時頃から陣痛が始まりました。
必ず赤ちゃんが出てきてくれる日は来るので その日まで最後の1人での睡眠を大事にされてください!本当に眠れないので😌
のんびり ゆっくり 赤ちゃんのペースがあるんだと 本当に思えるので あまり考え過ぎないようにしてくださいね✨
-
ま
毎日のように旦那の方の親族から電話がきます。
正直産まれたらこっちから連絡するし毎日毎日産まれた!?って言われると精神的にきます。
私自身、いちばん不安に思ってるし早く会いたいって思ってるのに周りからのプレッシャーであせってしかたありません。- 10月5日
-
youmama
やっぱり 産まれた?攻撃受けていましたか(;_;) 楽しみにしてくれているのは わかりますが、まだですと返す切なさわかって欲しいですし ほっといて欲しいですよね!!
初めての陣痛 出産の不安があるのに さらに悩ませないで!と言いたいですよね。
もう、気持ちを切り替えて いつ出てきてもいいよー!と どーんと構えておきましょう😌
赤ちゃんにも、まだかな?が伝わると 余計に陣痛が来なかった時のショックも大きいので😢- 10月5日
-
ま
まだですって毎日言うのはかなり辛いです。
まだかまだかと言われるとこっちも焦っちゃうし、不安はどんどん募ってくし…。
初めてだから正直陣痛も分からない状態なのに。
とりあえず今はずーっと、腰痛続いててしんどいです。
痛すぎて寝れないし…- 10月5日
ま
10日までに生まれなかったら入院で誘発分娩を試してそれでもダメなら帝王切開といわれました…(´;ω;`)