
コメント

ぶらっくれでぃ
そうですよ\( ˆoˆ )/
夫婦の名前書きます✌️

さらい
二人の名前を書きましたよ。
-
ゆきんこ
ありがとうございます!
- 10月4日

初めてのママリ🔰
上に自分の名前、下に旦那の名前をかきました✨
フリガナはふってません(笑)
-
ゆきんこ
なるほど!確かにうちもふりがな無しでも読み間違えないからなしでもいいか!笑
- 10月4日

mi
関係ないですが母子手帳可愛いですね🌼
ミッフィー大好きなので羨ましいです😣💓
うちの地区ではふりがなも強制で書くよう指示がありました。上に私の名前、下に主人の名前を書きました。
-
ゆきんこ
地域によって母子手帳違うんですよね( *´꒳`* )ふりがな強制なんてあるんですね笑
- 10月4日

koro.❁
私の市町村と同じですd(*´ω`*)
私は漢字の上にフリガナかけましたよー!
-
ゆきんこ
名前の上にいけなそうな細さじゃないですか?笑
- 10月4日
-
koro.❁
意外といけました👍🏻笑
- 10月4日

non⑅︎◡̈︎*mama
私のと同じです⑅︎◡̈︎*
旦那さんと私の名前を上下に書きましたよ😊💓
-
ゆきんこ
今は旦那の名前も書くんですね🙆♂️
- 10月4日

はな
わたしは間違えて上にふりがな、下に名前を書いてしまいました😂😂😂
夫の名前書く所なくなっちゃった😂😂
-
ゆきんこ
でも、それ位細いですよね?!
だから、迷いました笑- 10月4日

ちゃん
私の地区の母子手帳と同じ柄です😍
私は上の段に旦那のフルネーム 下の段に私の名前だけ記入し連名のように記入しました!
-
ゆきんこ
あ!なるほど!
そういう書き方もありますね🤔
決まりはないんでしょうけど、ちょっと気になって☺️- 10月4日
-
ちゃん
ものすごく失礼な話ですが 自分の母子手帳には母親の名前となっていて 母の名前しか書いてなかったし もし何かあって離婚でもしたら…と思い1人目の母子手帳には自分の名前だけだったんですけど 2人目の取りに行った時 ここにお父さんとお母さんの名前書いて…と何気なく言っていたので結局書きました(笑)
- 10月5日
-
ゆきんこ
なるほどです🙆♂️
- 10月5日
ゆきんこ
割と細いので漢字で書いた後に続いて、ふりがなですかね?笑
ぶらっくれでぃ
私の母子手帳には
ふりがなの指示なかったです!
ずいぶん小さく書くようになるから
漢字の隣でもいいと思います⊂( ˆoˆ )⊃
ゆきんこ
ふりがな無しのもあるんですね笑