
コメント

happy
39度近い熱が出て鼻水&咳で、一カ月半の子供に鼻水&咳移してしまいました💧
耳鼻科に行き、鼻洗浄&授乳中でも大丈夫な薬貰って治りました!
早めの受診はどうでしょうか??

まる
私は「この程度で」って言われるレベルでも移したら嫌だったので耳鼻科に行きました^^* 鼻洗浄と吸入をして薬は授乳も出来る軽いものを、、、貰ったけど薬が効かず悪化(。•́•̀。)💦結局、39度まで熱が出ました。抗生剤を変えたらスグ良くなりました!鼻水だけだったら鼻洗浄だけでも違うと思います^^*
そんな状態でも子供には移さずにすみました!私がしてたのは、ことある事に手洗い+アルコール消毒+イソジンうがい。ご飯以外はマスク。子供に触る前と後はアルコール消毒してました。お陰で手はガサガサになっちゃいましたが娘には移さずに済みました☆
早く良くなる方法は、何よりも寝る事です!育児してたら難しいかもしれませんが赤ちゃんが眠ったタイミングで寝たり2時間くらい家族にお願いして寝たりするだけで違うと思います^^*
-
まる
あ!鼻をかむ時は別室でかんで
鼻をかんだティッシュとかすら子供のいる部屋には無いようにしてました^^*
もちろん、かんだ後はアルコール消毒してました(笑)- 10月4日
-
ぽち
ありがとうございます!
私も別室でかんでました☺️
その後悪化せずに治りました💦- 10月12日

にこまる
母乳あげてた時は風邪ひいて産院で葛根湯もらいましたよ!(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
-
ぽち
ありがとうございます!
葛根湯いいんですね!
今度風邪引いたら試してみます☺️- 10月12日

なぎさ
私も先々週そんなかんじで、早めに病院いきました!授乳中でも大丈夫な薬で早期対応がいいとおもいます!自分も辛いし💦
-
ぽち
ありがとうございます!
子どもに移したら大変なので、早めが大事ですよね😣😣- 10月12日
ぽち
ありがとうございます!
その後悪化せずに治りました😣✨