
コメント

emr.
うちもそうでした…
抱っこじゃなきゃ寝てくれないんですよね…
解決策になりませんが我が家は1歳までは抱っこじゃなきゃ寝なかったです😭

あいくんまま
うちもその日によってそうですよ!
うちの子はげっぷさせようとしてもげっぷ出ないのでげっぷさせないで寝さてます!
-
さき
日によるんですかねー
なんか自分がおかしくなりそうです- 10月4日
-
あいくんまま
その日によると思います!
昨日うちもそうでしたよ!
今日はすんなり寝ました!
添い乳しても寝ませんか?- 10月4日
-
さき
添い乳はしたことありません💧💧
- 10月4日
-
あいくんまま
寝ない時は添い乳してみたらどうですか?
添い乳ならいくらぐずってても寝ますよ!- 10月4日
-
さき
添い乳したあとのげっぷの
出し方がわからなくて💧💧- 10月4日
-
あいくんまま
添い乳した後げっぷ出さなくても大丈夫ですよ!
- 10月4日
-
さき
そうなんですね☹️☹️☹️
- 10月4日
-
あいくんまま
添い乳した後げっぷさせないので
吐いてもいいように横向かせたままにしてガーゼを置いとくといいと思います!
私はそうしてます!- 10月4日

mumu
添い乳を試されてはどうでしょう?( ・ᴗ・ )
-
さき
添い乳ってげっぷだすのに
またおこさないとですか??- 10月4日
-
mumu
添い乳したらそのままでゲップはさせてないですよ🤗
垂れてくることはあるので、垂れても大丈夫なように下にはタオルかガーゼを敷いてます!- 10月4日

ゆう
おひな巻きとかどうですか?私はした事ないのですが、姉の子はよく寝てくれたみたいです

のんこ
私の息子も同じですよ。
調子がいいと、すんなり置いて寝てくれますが、深夜は最近特に激しいです。
ちなみにですな、母乳は足りてそうですか??
足りない場合は、ぐずりやすくなかなか寝てくれないかもです。
私も睡眠不足になったり、腱鞘炎が悪化して激痛だったりするけど、時期がきておさまってくれるのを待つのみかなと。
そのうち、大きくなってそんな悩みさえも懐かしく愛しくなるんだろうなぁ~って思いながら頑張ってます(笑)

ゆんゆん
うちの子は私が仰向けになって、子供を胸に乗せて抱き合うように寝るとぐっすり寝てくれますよー。
置くと起きるのこまりますよね。おくるみで包んで寝かせてもダメですか?
さき
だっこし続けないと
なんですかね?
里帰り中はまだしも
家に戻ってからもこれだと
家事もできなさそうです…
emr.
運良く下における時もありましたが、本当運良くでした😨
ただ、抱き癖付けたくないなら
今のうちに泣かれようが床で寝るまでトントンとかにしといたほうがいいと思います。
我が家は生まれた頃にそれをやらなかったため本当苦労しました…
常にエルゴでおんぶや抱っこで寝かす羽目になります😱