※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小松菜を裏ごしして1.5こさじしかできなかった。冷凍して1日0.5こさじ、2日1こさじあげても大丈夫でしょうか?

先程離乳食用に小松菜を裏ごししたのですが、思った以上に出来上がり量が少なくこさじ1.5杯分しかできませんでした😭

とりあえずこさじ1と0.5に分けて冷凍したのですが、1日目に0.5、2日目に1あげて特にアレルギー反応とかなければ問題なしとして大丈夫だと思いますか😫💦?

コメント

おたけ

葉野菜って茹でる前と茹でた後のかさの違いがすごいですよね!!
私もそれでよくやらかします笑
野菜はアレルギーも出にくいので0.5と1で2日続けて食べて問題なければ大丈夫だと思いますよ( ^ω^ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    茹でるときはやりすぎたかな?と思ったのに、裏ごし終わって出来上がり量見たらビックリしました😱💦
    いい勉強になりました😦
    とりあえず今回は1.5杯で様子見て、近日中にもう一度試してみようと思います✨

    • 10月3日
なすなす

大丈夫とは言い切れませんが、初めてあげる食材は、3日ぐらい(量増やして)続けるのがいいみたいですよ☆
赤ちゃん用にもう小松菜がなければ、今回は2日で様子見て、また小松菜買った時にもう一度アレルギー反応みてみるのはどうでしょうか☆
私はこの方法で豆腐をやりましたが大丈夫でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その与え方がスタンダードですよねぇ😣💦
    小松菜、大人用に塩水で茹でたものしかないので、今回は1.5杯で様子見てみることにします✨
    そして近日中にもう一度小松菜チャレンジしてみます🙋
    葉物野菜マジックおっかなーいですね😂

    • 10月3日