※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふみちゃん100
その他の疑問

築30年ほどの古い家に住んでいますがとても寒いですみなさんの防寒対策…

築30年ほどの古い家に住んでいますが
とても寒いです
みなさんの防寒対策を教えて下さい
ちなみに北海道に住んでいます

コメント

deleted user

もっこもこのパジャマ着て、下にはレッグウォーマー、首にはネッグウォーマー、、、とりあえず隙間を作らず、羽毛布団の中にいます❣️

  • ふみちゃん100

    ふみちゃん100

    着込むのがやっぱりいいですよね!
    冬は洗濯物も乾かないので厚手のものはあんまり着たくないんですがしょうがないですよね😂

    • 10月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あー、確かに厚手は乾きにくいですね。雨の日とかお風呂場の浴室乾燥つかっちゃいますが💦
    ヒートテック二枚重ねとかもしてます。しかし、ぴたっとしたやつを寝るときに着るのもなんだか嫌で、ひたすら隙間なくして布団て感じです😅

    • 10月3日
やま

古い社宅で隙間風ホイホイ、換気扇から雪が降る時もあります(笑)
とりあえず着込みます!!!あとはなるべく全面に絨毯引いてます🤔
フローリングだと冷たくて😭
押入れとかはキッチリ閉めておく、、とかですかねー!
真冬はストーブ付けっ放しです😅

  • ふみちゃん100

    ふみちゃん100

    換気せんから雪😩私は今年の春からここに住んでるのでまだわかりませんがうちも同じようになりそう…😵😵
    押し入れとかは閉めた方がいいんですね!ありがとうございます!

    • 10月3日
ぺこちゃん

私も築30年の古い戸建てに住んでます…。北海道です。
ホーマックとかに売ってる窓の隙間風無くすやつを貼るだけでも少しかは変わりますよ!あと窓用の断熱材はいってる分厚いやつ?
ストーブの熱が逃げないのでオススメです!

あとストーブつけたらサーキュレーターも必ずつけてます!