![おーちぇーとちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
県民共済とコープ共済で迷っています。県民共済は中耳炎で保険金を受け取っていますが、コープ共済は保険金が出ない代わりに個人賠償責任保険が高いです。どちらに加入すべきか教えてください。
県民共済かコープ共済で迷います…
長男は県民共済で中耳炎によくなり
すでに鼓膜切開を左右あわせて7回していて保険金を頂いています。
コープ共済は中耳炎で保険金がおりないので2番目の子も県民共済にしようかなと悩んでいますが、コープの個人賠償責任保険はすごく引かれます‼
でも実際三億円ぶんも使うかな…と
県民共済は100万円保障です
県民共済とコープ共済に
加入されている方
理由などもあわせていろいろ
教えて下さい!
- おーちぇーとちゃん(7歳, 8歳)
![おーちぇーとちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おーちぇーとちゃん
JAか富国生命の学資で悩んでます。
どちらか加入されている方
決め手を教えて下さい!
![ぴくまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴくまま
共済1000円ずつ両方払うのはなしですか?
-
おーちぇーとちゃん
コープ共済だと、自宅に加入時に訪ねて来るらしいので、もし、県民共済で踏ん切り付けば手続きが楽だなと思い…!
- 10月3日
-
ぴくまま
下に書いちゃいました(^人^)
- 10月3日
![ちゃんきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんきー
我が家わ、コープ保険に入ってますが…
個人賠償責任保険だけの加入も
出来るはずですよ\( ˙ ˙ )/
-
おーちぇーとちゃん
そうなんですか?!知りませんでした!
- 10月3日
![ぴくまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴくまま
co-opは食材とか取ってないんですか?
わざわざ対面は確かに面倒な気もします🤔
私もママチャリ買いたいんで個人賠償責任保険に入ろうか悩んでクレジットカードの付帯に入るか検討してます。
-
おーちぇーとちゃん
ですよね…対面がめんどうでなかなか進めません。
- 10月3日
![リリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリー
私は県民共済にして、個人賠償責任保険は車の保険でもつけれたのでそちらで保険入ってます😊
ちなみに車の保険で入ると子供も親も全て保険の対象になりましたよー😁
-
おーちぇーとちゃん
ちなみに、保険はどちらですか?
おいくらかもききたいです- 10月3日
![リリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリー
あいおいニッセイ同和損保です!
たしか120円位のプラスで入れたような気がします!
コメント