 
      
      
    コメント
 
            あーり
答えではないですが、その時期になると産婦人科から案内があると思うのでそれにしたがったら大丈夫だと私も思ってます★
 
            JMK***S 活動中
娘の時も、受けました。
12wから打てたと思います。病院で確認してみて下さい。
今シーズン分は、今日の午前中に娘と受けて来ました。😄
10月中に受けた方が良いですよ。
娘を妊娠してから毎年、10月半ばまでに受けています。
11月だと、病院によってはワクチンの在庫がない場合もあるから、気を付けて下さい。
- 
                                    ままり。 ありがとうございます(^-^)ワクチンの在庫がなくなる事があるんですね!早めに確認します* - 10月3日
 
 
            おだんご
10月下旬くらいから
インフルエンザの予防接種
始まると思います(*´ω`*)
大人は1回打つだけでした◎
子どもは間隔をあけてから
2回打ったような…
妊娠中でも受けられるので
受けてたほうが良いですよ◎
- 
                                    ままり。 ありがとうございます(^-^)受けるようにします* - 10月3日
 
 
            ちっぷん
昨年10月後半に1回打ちました!(11月中旬出産)
私の産院では、受付に張り紙が掲示されていました!
- 
                                    ままり。 ありがとうございます(^-^)私も冬出産なので打ちたいと思います! - 10月3日
 
 
            ひなまま1024
妊娠中にインフルエンザ予防接種うけましたよ。37週のときでした。10月中旬~11月上旬位が良いと思います。大人は1回で済みますよ。
- 
                                    ままり。 ありがとうございます(^-^)受けたいと思います* - 10月3日
 
 
            べべ
予防接種を受けるように勧められました!
私は11月中に予防接種を打ちに行く予定です☺️
- 
                                    ままり。 ありがとうございます(^-^)受けたいと思います* - 10月3日
 
 
            イク
インフルエンザワクチン受けました!
ワクチンを接種することのリスクより、インフルエンザに罹った時のリスクの方が大きいので、妊娠4ヶ月位でしたが受けました。
- 
                                    ままり。 ありがとうございます(^-^)私も受けたいと思います* - 10月3日
 
 
   
  
ままり。
ありがとうございます(^-^)