
あー( ;∀;)今日も食べない‼️それに加えて茶碗ひっくり返されなんでか…
あー( ;∀;)今日も食べない‼️それに加えて茶碗ひっくり返されなんでか一気に、、、楽しませることで必死だー😨⤵️あー!食べる日来るのか?
- みな(8歳)
コメント

Kママ
うちも全然食べませんでした!
いろいろやってもダメでずっとおっぱい大好きで…
1歳過ぎて日中断乳始めてようやく食べるようになりましたよ
あー( ;∀;)今日も食べない‼️それに加えて茶碗ひっくり返されなんでか一気に、、、楽しませることで必死だー😨⤵️あー!食べる日来るのか?
Kママ
うちも全然食べませんでした!
いろいろやってもダメでずっとおっぱい大好きで…
1歳過ぎて日中断乳始めてようやく食べるようになりましたよ
「雑談・つぶやき」に関する質問
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
みな
ありがとうございます☺️
本当ですかー?一口、二口のせかいなんですが、、、食べてくれるのな( ;∀;)
Kママ
うちも1口食べたらいいほうでした!
嫌なときはあげようとしても口閉じて首振って拒否とか…
口に入れさせてくれたと思ったら出してそれ以降入れさせてくれなかったりとか…
1口食べたらOK!って思ってやっていました😭
みな
本当ですかー?
周りの人、結構食べてる人が多くて。食べないよーなんて言う人も一口じゃないし、、、うちだけなのかなと。一歳までは飽きらめるしか無いのかなー(-_-;)
ベビーフードなんかは食いつくけど完食、、、( ;∀;)
Kママ
ほんとうです…この前まで全然食べなかったからゆるゆるうんちでした…😅
なかなか食べないって話聞かないですよね。
私もママリで質問しまくりましたよー
うちのは外では食べるようで、最初は外でBF完食したりするから家でもBFあげてみたら全然食べない…みたいなかんじでした😭
食べるときも同じ月齢の子が食べる量の半分?とかそんなかんじで…
いろいろ試したけど全然でした😵
BFなら食べるようなら、諦めてBFあげてもいいと思います!お金かかりますが…
手作りと混ぜたり…もうやってますよね😂
きっといつかは食べますよ!
うち離乳食始めたときからちゃんと食べられたことなんて数回あるかないかみたいなかんじで、ご飯食べられるようになるのかと思ってましたけど、今はおにぎりぱくぱく食べてます!
食べられるもの少なくて離乳食の進みは悪いですけど、マイペースに旬のものを中心に進めています👌
みな
そうなんですょー( ;∀;)本当に凹みました(゚〇゚)毎日どのくらい食べたかな?!って測ってるんですが暴れてきてひっくり返されてよくわからなくなったりかなりイライラしちゃいました、、、焦りもありますし( ;∀;)
BFも本当に浮き沈みあって全然食べないときもあります。BFでも、単品で用意し、残されるので、、、
三回食に向けて今の倍食べてもらわないとーっと言われてしまい、、、でも食べないし。
いつかを待つしかないんですね、、、いつなのか教えてクレー( ;∀;)
Kママ
最初ははかってましたが、全然食べずつらいしそれこそ口から出したりひっくり返したりではかるの途中でやめました👌笑
BFでも食べないときあるようなら、他になにか原因があるんですかねー😵
うちのは気分によるところが大きかったみたいでした😭
人から言われちゃうと焦りますよね…
私も義母に食事与えてないような言い方されて、カチンときたことありました💀笑
焦らず、大人になっても食べない人はいないと思ってやってました!
みな
なるほどー!私も辞めようかな、、、なんかそのたび浮き沈みで、、、( ;∀;)
なんか、麺類がすきなのか、BFのうどんはとかは、よく食べるけど、リゾットとかはダメでしたー(*_*)
そうなんですよねー!うちの義母も離乳食に悩まなかったのかー?食べないのー?とか言われ、なんでもないことだけど焦ります( ;∀;)
いつかは食べますよね、、、そうわかっててもなかなか気持ち的には落ち込んでしまいます(-_-;)
Kママ
やめてもいいと思います(><)
うちも麺類好きです!
うどんそうめんマカロニ。
BFを参考にうどんくったくたに煮てあげてました…😭
頑張っても全然減らなかったですけど。
外では食べるから義実家では割と食べるので信じてもらえなかったのもあると思います😵
落ち込んだり考えたり悲しくなったり…食べてくれないとつらいですよね。
私は楽観的に考えて、まあいいやくらいで思い詰めないように心がけていました。
でもやっぱりほんとうに他にやれることないかとか、ほんとうにいつか食べるようになるんだろうかとか不安いっぱいでした。
みな
そうなんですねー(^O^)
麺類も8ヶ月だとうどんかそうめんしかないので飽きないようにしてますが、、、なかなか難しいですー( ;∀;)
マカロニかー❗✨
うちも毎日うどん茹でてます、、、笑
外だと食べるのかうちやったことないんですよねー(-_-;)今度やってみようかやー。なかやかいい子にいてくれないので、、、散らかすのが心配で、、、
わかります、、、楽観的になって数日たって落ち込んで、、、なかなか。
Kママ
マカロニ長めに茹でて、BFとかで何かのクリーム煮とかかけてあげたり…きなこかけたり…めっちゃ手抜きできますよ!笑
手づかみにもちょうどいいですし!
ママのやる気があるときにでも外であげてみてください!雰囲気変わって食べるかもですよ!
手抜きしながら頑張りましょ♡
みな
なるほど(^O^)マカロニは9ヶ月からなんですよね、、、
クリーム煮かー!確かに美味しそうです✨
手づかみにするのも大変だなー(-_-;)✨がんばります☺️
Kママ
そうでしたか…すみません🙏
うちは手づかみを始めたときにちょっとだけ食べるようになりましたよ!
自分でちまちま…とっても小さな1口でゆっくりゆっくりでしたが、それまで全然食べようとしてくれなかったのに自分で食べ物口に入れる姿に感動しました!笑
みな
すみません。私が間違ってました‼️使えました!マカロニ✨
使ってみようかなー✨どんなマカロニでもいいんですよねー?!
うちも最近、お椀に手を入れ口にいれようとする姿があるので手づかみできるようにした方がいいのかなーと。
今ほぼうどんしかたべなくて水分多いのでどうしたもんかと思ってたんですが、、、
Kママ
いつ何がよかったんだか忘れちゃいました😉笑
いいと思います、うちは早ゆでのペンネあげてますー!
最初のころはくったくたに煮たうどんに粉混ぜてお焼きにして手づかみさせたりしてました!あと食パンとか…
みな
そうなんですよねー!なかなか精一杯すぎて忘れていつも本とにらめっこです(゚〇゚)
早ゆでのペンネ✨買ってみます☺️
小麦粉混ぜてやくかんじですか?
なんか、焼くのもこの時期でOKみたいなんですが、油なしなんですよねー?
Kママ
私も本の食べさせられるものの一覧のところめっちゃ見てます!レシピはあんまり見てません😵笑
小麦粉でも!片栗粉だともっちもちになって最初食べにくいみたいでした!
油はくっつかないようにする程度にうっすーくひくか、フライパン用アルミホイルとかクッキングシートとかひいて焼くといいですよ!*°
みな
なんか、レシピみてもなかなかできず、、、(゚〇゚)
なるほど‼️
あー!それひいて焼くのいいですね🎵さすがです!
Kママ
どうせ食べないしとか思っちゃいますよねー笑
旬のじゃないものとか高いしおいしそうじゃないし買う気にならなくてレシピ通りに作れなかったりします💨
フライパン用アルミホイル…私もどっかで教えてもらいました😁笑
みな
わかります、、、、なんか食べてくれるならっておもうと少し高くてもって思いましたが、、、
初期に、タイの刺身を探して見つからなくてやっとこ見つけて500円ぐらいだして買ったのになにって食べなくてもういやになりましたねー😨⤵️
Kママ
ですよね!
絶対食べてくれるものならちょっと高くても!と思いますけどね〜
これは食べてくれる!みたいなものってうどん以外にありますか?☺
みな
それがうどんしかなくて、、、ニンジンはほぼ毎回使ってますが、ニンジンだけはなかなか。
わからなくてー。甘いカボチャとかもダメでした⤵️💨
Kママ
そうなんですね😭
うちも甘いものはそんなに好きじゃなくて、おやつも甘いものよりおせんべいが大好きです。
8ヶ月ころは…ヨーグルトだけは食べてました〜噛まなくてもさらっと飲み込めるものがよかったのかなーと思います。
最近はとうもろこし好きですよ!もう時期終わっちゃいましたけど😭
みな
うちもせんべい好きです!
とうもろこしうちも一時好きでした‼️ヨーグルトかー!ベビーダノンですかー?
Kママ
そうなんですね!!
ヨーグルトは生乳100%のプレーンのものです!
ベビーダノン結構甘いし…高いので😱笑
みな
プレーンでも結構食べてくれますか?☺️うち、プレーンダメでして!!でも、ベビーダノンはダメと言われ(-_-;)
Kママ
最初は食べなくて…しばらくあげなかったんですが、酸っぱくないのとか探してあげてみたら好きになったみたいで食べるようになりました!
ベビーダノンはヨーグルトじゃないとかって言いますよね!糖分も多いとか。
みな
うちは匂いと酸っぱさが嫌いみたいで、、、生乳100%とか良さそうですね(^O^)
なんか、モグモグできてるか不明なんですが食べづかみっぽいのが出てきてるからマカロニにしてみようか迷ってるんですが、汁なしってまだ早いですかねー?
Kママ
最初は酸っぱくなったのは食べなかったけど今はぱくぱく食べてます。
いろいろなヨーグルト試してみたら食べられるのが見つかるかもしれませんよ!
うちも未だにあまり噛まずに飲み込んでるかんじです…おせんべいはばりばりできてるのに!笑
私はマカロニ初めて食べさせたときはきなこまぶしてあげましたよ!全然食べませんでしたけど!😭
どうせ汚れるので、汚れるの覚悟でクリーム煮とかがいいかもしれないですね!
長袖のエプロンしてあげましょ!
みな
そうなんですね。やっぱり時期があるんですかね、、、(^O^)
なるほど‼️✨
ヨーグルトも色々試してみます☺️
今日食べさせてみましたが、なかなか食いつき悪かったです😨💦
なんか、エプロンつけられるの、嫌いらしくて大惨事です( ;∀;)
Kママ
ヨーグルトなら残されたら親が食べればいいから、いろいろ試せますよね!笑
やっぱり苦手なんですね😭バナナとかまぜたりしてみましたか?うちのはバナナ食べないのでダメでしたが😅笑
エプロンも苦手なんですね!
うちのも最初のころはご飯食べずにエプロン口に入れてましたよ〜👦
でも長袖エプロンは比較的嫌がらずにつけてるかもしれないですね、かんがえてみれば。
毎食後着替えっていうのもストレスですよね。
みな
そうなんですよねー!
大きいパック買ってますか?それとも小分けの?(-_-;)
バナナダメでしたー(-_-;)リンゴもなかなか食べず。
本当ですかー?じゃあ袖つきの買おうかな。本当に着替え大変で( ;∀;)
Kママ
大きいの買ってます!
小分けのやつプレーンなかなかないですよね?私が探せないだけかな?😵
なかなか手強いですね!!笑
着替えほんとめんどくさいですよねー
これからの季節着替えも寒いですし、試してみてもいいと思います!
みな
なるほど‼️
なんか、ビオとかで無脂肪のとか見ましたが、、、なかなか。
見つけられないしいいのかもわからず。
明日お出かけついでに見てきます☺️