
コメント

りんりん
私もつわりが辛くて夜寝付きが悪いです(´-ω-`)ざしちゃんさんと同じく、日中もつわりと頭痛でツラいです💦💦夜寝付きが悪いときは、リラックスできる音楽を聴くようにしています。音楽を聴いているだけでも気が紛れていいですし、無理に寝ようと思わなくていいのではないでしょうか!✨ホントに眠いときはスッと寝ちゃうものですし✨
りんりん
私もつわりが辛くて夜寝付きが悪いです(´-ω-`)ざしちゃんさんと同じく、日中もつわりと頭痛でツラいです💦💦夜寝付きが悪いときは、リラックスできる音楽を聴くようにしています。音楽を聴いているだけでも気が紛れていいですし、無理に寝ようと思わなくていいのではないでしょうか!✨ホントに眠いときはスッと寝ちゃうものですし✨
「妊娠」に関する質問
一人目切迫早産で早産 二人目は出産までに2年8ヶ月あくが 切迫早産で37週出産 でも二人目は期間が空いてたからか 一人目ほどひどくなかった 三人目は年子だったため21週で破水 34週出産 四人目希望してますが 三人目と5…
保育園で送りもお迎えも同じタイミングのママがいます 妊娠されていてお腹が大きいです 仲良くなりたくて いつも声かけようと思うのですがコミュ障で声がかけれません💦 みなさんならなんて話しかけますか💦
生理予定日から2日の結果です。 これまで3回の妊娠経験がありますが 出産・稽留流産どちらのときにも フライングでクッキリと陽性がでたので こんな薄らな線は見たことがなく みなさんの意見(陰性/陽性)を お聞きして…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
音楽ですか!
その発想はありませんでした!
ヒーリングミュージックみたいな感じでしょうか?
イヤホンで聞いてますか?
ほんと、無理に寝ようとして焦ってます💦
寝なくてものんびり休めればいいのかもしれないですね!
ありがとうございます😊
りんりん
旦那さんと同じお部屋でお休みであればイヤホンにするか、旦那さんも差し支えなければ一緒に音楽を流しながらでもいいのではないでしょうか😌
私は洋楽とかヒーリングとか、ほんとにその時に聞きたい曲を色々聞いています😄ママが気持ちいい曲はお腹の赤ちゃんも気持ちいいと言いますし✨
あとは、読書も良いですよ✨私は初めてのマタなので、色々勉強にもなりますし、雑誌を読んだりできれば、気持ちもほぐれますし🎵必ずいつか寝れます✨(^-^)お風呂に入って体を温めると寝入りやすいかもしれませんね✨私は実践してませんが、アロマも良いと聞きます😌ご自分に合ったものがきっと見つかりますから、ストレスを溜め込まないでくださいね✨お互い、お腹の赤ちゃんと一緒に秋の夜をゆったり過ごしましょう(^-^)
ママリ
ありがとうございます!
気持ちがほぐれました。
読書なんか普段忙しくてなかなかできないので、いい機会かもしれません。
のんびりできる自分の時間と捉えて、夜を楽しみたいと思います!