
2人目の里帰りについて相談です。保育園はどうするか悩んでいます。他の方はどうしているのか、里帰りしない方もいるのでしょうか?
質問なんですが、4ヶ月の息子がいます!里帰りをしたしたが、
2人目を妊娠して出産した際には、みなさん2人目も里帰りをされましたか?
上の子がいるとなるとどうするのでしょう?
私は、一歳から保育園に入れるつもりで旦那の実家が保育園の近くで私の実家より近いです。
私は今ガルガル期で息子と離れたくないし、
「義両親が見るから」って言われそうで嫌です💦
保育園に通っているだろうし旦那の実家は保育園の隣だし、、
先のことはまだ分かりませんがみなさんどうしていますか?
上の子が居るから里帰りしないとかですか??
- みみみ(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

♡062105♡
里帰りしてないです😊
保育園もありますし、家の方が上の子が落ち着いてるかな?と思ってそうしました。
家から保育園だと3分くらいで実家だと45分程かかるので💦家の方が落ち着きます😊

tmy☆
息子の時は里帰り(車で1.5時間)しましたが、今回は産後に実母に来てもらうことになりました。
入院中だけは旦那の実家で息子を預かってもらう予定ですが、ぶっちゃけそれを想像するだけで嫌で1人っ子でもいいと思ってたほどです…悪い義母さんではないんですがね😅孫にお菓子をあげたくて仕方ない人なので…
-
みみみ
そうなんですね!
それもありですね!
義母さんに預けるってだけで嫌ですよね。
それ考えるだけで2人目いや、、って思っちゃいます笑
きもちよくわかりますー!- 10月1日
みみみ
そうなんですねっ!!
うちもそうしようかな。と
上の子のとしにもよりますよね!✨
ありがとうございます😊