
マンションの下の階で夜、タバコの匂いがする。窓を閉めてもらえる権利はないか悩んでいる。同じ悩みを持つ方はどうしているか気になる。
私はマンションに住んでいて、おそらく真下の人が部屋の中で窓を全開に開けてタバコを吸われてるようです。
日中は臭わないんですが、夜になると必ず匂ってきて涼しいけど窓閉めてます。
ちょっとちらっとベランダのぞいたら窓際とかでなく部屋の中央部分で吸ってるのかなってかんじで、ベランダ喫煙ではありません。
この場合我が家は何も文句言えないですよね😂?
タバコ吸う時窓閉めてもらえるようにとか、言える権利ないですよね?
我が家も息子の騒音でかなり真下には迷惑かけてると思いますし。。
お互い様ですよね。。
同じように近隣の喫煙者に悩んでらっしゃる方はどうしてますか?😭
ほんと夜通し吸ってんのか??てぐらい夜は匂います。
不快です。
- ママ
コメント

mamari
分かります…😭
戸建なんですが、裏の人はベランダ(私の家の真裏がベランダです…)で前の家の人が外で喫煙するので、臭ってきます…
ただ文句は言えないので、とにかく窓を閉めるか、空気清浄機かけてます😭
ほんと勘弁してほしいですよね…

ヨシヒコ
タバコ嫌いからしたらちょっとした匂いでも気になりますよね💦
ですが、部屋の中で吸っているなら何も言えないと思います…
真下の方も騒音で不快に思ってるかもしれませんので、お互い様と思って諦めるしかないのかなーと💦
各部屋に好きな芳香剤置いたりするのはどうでしょう?😊
-
ママ
なるほど、、、
一応管理会社に相談だけでもしてみようかなぁと思ったのですがどうですかね😢😅?
こちらの騒音は相当なものだと思うのでそれがあるので相談もできずにいます💦- 9月30日
-
ヨシヒコ
管理会社に相談してもいいとは思いますが、禁煙者限定で部屋を貸してるわけではないので管理会社が出来る事はあまりないのかな?と思います😓
階段や廊下に吸い殻捨ててるとかなら対応してくれると思いますが…
レモンさんも騒音に対して申し訳なさを感じているのであれば、もうお互い様と割り切るか、最悪引越しを考えるかですかね😓- 9月30日
-
ヨシヒコ
禁煙者限定というのはおかしいですね💦
非喫煙者が正しいです(^-^;- 9月30日
-
ママ
ですよね。。
こちらは喫煙者に対して普通の敷金の二倍を最初に取るようです。
相談するだけしてみて、無理ならもう諦めようかなぁ。。- 10月1日
-
ヨシヒコ
そういうシステムなんですね💦
真下の方がちゃんと2倍の敷金払っていたら管理会社が動くのは難しいかもですね💦
でも相談するだけしてみるのも有りだと思います😊もしかしたら動いてくれるかもしれないし^ ^
管理会社が動いてくれたらその代わり、トラブルを避ける為にレモンさんも騒音対策として何か行動した方がいいかと思います💦
同じ建物に住んでるからには入居者みんなが気持ちよく過ごしたいと思いますから😊- 10月1日
-
ママ
そうですよね。。こちらの騒音は結構ひどいと思います😢
相談するからにはリスクも覚悟しないといけませんよね、、
やっぱ、相談ためらいますね😱- 10月1日

はむ
まさにうちもそうです!
夜必ずです!
でも今吸える所減ってて肩身狭いよな〜って事で我慢するようにしてます😂
うちが絶対許せないのは歩きタバコかな😱
-
ママ
そーなんですね!
夜だけですか??
マンションのどの人が吸ってますか??
我慢するしかないですかね。。- 9月30日
-
はむ
気になるのは夜だけです!
昼間は出先で吸ってるのかな〜と。
斜め下の人が吸ってるのを一回見ました😅
昼夜問わず吸ってて、洗濯物に臭いがつくとかなら大家さんに言うかもです😂- 9月30日
-
ママ
私も夜だけなんです。
しかも誰もベランダでは吸ってないのです。
何時ぐらいから匂いますか?- 10月1日
-
はむ
20時頃からいつも臭いです😓- 10月1日
-
ママ
あーわかります!私もその辺りからここ2日は匂ってきます。。夜だけなので耐えれますが本当に苦痛です。耐えてますか??
- 10月1日

チョコちん
部屋の中まで喫煙を制限は厳しいと思います😅
そこまで指摘されたら、逆にお子さんの足音とかもこのタイミングで言われる可能性もありますね💦
お互い肩身狭くならないといいですが💦💦
-
ママ
やはりそうですよね💦
管理会社に言うことによってこちらも過ごしにくくなったら困るので我慢するしかないですかね😢- 10月1日
-
チョコちん
まだお子さんも1歳2ヶ月ということなので、これからもっとドタバタと走り回るようになるかなと😅
うちの子はもうすぐ1歳7ヶ月ですが、足音ヤバいです😭
1歳過ぎに戸建てに引っ越したので、マンションのままだったらこの足音厳しいなと今は思います😅
穏便に解決できるといいですね(^^)- 10月1日
-
チョコちん
もうすぐ1歳8ヶ月の間違いですね😂🙏- 10月1日
-
ママ
ひえええ💦なおさらやめておきます💦
戸建でもしタバコ問題あったら、、と思うとなかなか踏み切れません😱- 10月1日
ママ
お返事ありがとうございます!
戸建なんですね😭😭💦
もう引っ越せない感じですか?
その匂いは夜だけですか??
mamari
私が臭いに敏感なのもありますが、日中も臭って来る時ありますよ💦
引っ越しはしません💸😂
ママ
私もめっちゃ敏感になってきて、、
洗濯物に匂いついたりします?
匂ってきたときは窓閉めてますか?
どうやったら割り切れますか😭??
mamari
さすがに洗濯物に臭いはつかないですが、前の家の人にはお世話になってるし、道路挟んでるし、仕方ないか…
って感じです💦
寒くなれば、閉め切って暖房いれるので😅
レモンさんは洗濯物に臭いつきそうですね💦
ママ
日中は臭くなくて匂いがついたことはないんですが夜がくさくて💦
私は見知らぬ人なので余計むかつきますー!