※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーぽん
子育て・グッズ

呼吸が荒く、95の数値でRSかもしれない。入院時のベッドは柵高いか? 何日で退院?

呼吸が荒く、数値が95で、94だったら入院らしいのでギリギリのラインみたいです(;_;)(なんの数値なのかはっきりわかりませんが、呼吸系のだと思います)

RSかもしれないといわれ、入院なった場合ってベッドは柵高いやつなんでしょうか😧?

何日くらいで退院できますか?

コメント

1214

酸素濃度ですね(。>ω<。)

柵は乗り越えれない高いやつだと思います。
うちは1週間入院しました。

  • なーぽん

    なーぽん

    なるほど😯!

    この年で入院なんて考えられなくて(;´∀`)
    寝返りも激しいし、個室とかで子供だけ放置って怖くないですか(;_;)?
    看護師さんはつきっきりではないですよね??

    • 9月30日
  • 1214

    1214

    うちは一歳までに3回入院しましたよー(。>ω<。)
    子供だけで放置した事ないです(〒^〒)
    むしろしないで下さいって言われました。

    • 9月30日
  • なーぽん

    なーぽん

    そうなんですか!
    付き添い入院したんですか😂?

    • 9月30日
  • 1214

    1214

    つきそい入院しましたよー(。>ω<。)

    • 9月30日
こたろう

血中酸素濃度の値ですかね😭

  • こたろう

    こたろう

    うちの子は手足口病で入院したのですが、おそらく柵が高いベッドですね🙌🏻

    • 9月30日
  • なーぽん

    なーぽん

    そうなんですね!
    手足口病でも、入院したんですか😣!!

    • 9月30日
  • こたろう

    こたろう

    なにも飲めなくなって入院なりました😭親の付き添い入院です😭

    • 9月30日
  • なーぽん

    なーぽん

    なるほど😧
    うちはまだ水分取れてるみたいです😯

    • 9月30日
ハナハナ

酸素濃度ですね。うちは90で即入院しました。柵高いベッドに添い寝でした!4日入院しましたよ。

  • なーぽん

    なーぽん

    90は、かなり低いですね(;_;)
    昨日夜全然寝ませんでした😭
    しんどいのかと思ってたら、呼吸が苦しいからねれなくて、病院行ったほうが良かったみたいです(;_;)
    4日ですかぁーながいなぁ😂

    • 9月30日
  • ハナハナ

    ハナハナ

    ベッドに1人で置いとけないので…24時間付きっきりで4日すごく長く感じました😵 かなちんありすとさんのお子さんと同じ月齢の頃でした😣

    • 9月30日
  • なーぽん

    なーぽん

    やはり付き添いで入院したんですね😣!

    • 9月30日
micotaro

酸素飽和度ですね。通常は99-100%です。
ベッド柵は小児なので高いと思います。
長男一歳5ヶ月、次男は先日RSで入院となりました。長男が五日、次男が六日入院しました。

  • なーぽん

    なーぽん

    なるほど。。
    やはり5日ほど入院になりますよね😅

    • 9月30日