※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cotati
子育て・グッズ

娘が帽子やヘアバンドを嫌がり、すぐに取ってしまいます。同じ経験の方いますか?対策がわかりません。

娘が帽子やヘアバンドなど
頭に付けるものは
嫌なのか、
すぐに自分でとってしまいます(>_<)


同じような方いらっしゃいますか?

対策がわかりません(>_<)

コメント

0..2mam

好きになるまで待つだけですかね(笑)うちの子もダメだったので日差しは私の日傘で遮ってました。
1歳半くらいから可愛いと褒めちぎってたらつけるようになりましたよ^_^

  • cotati

    cotati


    ひたすら待つしかないですね(^^;;
    ありがとうございます♡

    • 9月30日
COCORO

髪の毛を常に結んでる人と
ずーっと下ろしてる人と同じような感覚かな?と思いますよ😅

初めて付けられてモヤモヤしてるのかな?

定期的に付けて慣れさせる?
気を紛らわせて忘れさせる作戦が必要ですよね♡

口に入れたりもするので…かなり用心されてたがいーかな?とも思います。

我が子は8ヶ月ころには私のヘアピン取ってましたので😅💦

  • cotati

    cotati


    なるほど、わかりやすい例えですね!
    慣れさせるように
    何回か挑戦してみます!
    ありがとうございます♡

    • 9月30日
deleted user

うちの娘も
ぽいぽい取っちゃうので
慣らしで首紐つきの帽子とか
小さなヘアピンから
スタートしました( ´ω` )/

  • deleted user

    退会ユーザー

    首紐ではなく
    顎紐ですね😂

    • 9月30日
  • cotati

    cotati


    そうなんですね^_^
    わたしも何回か慣らしてみます(^^;;

    • 9月30日
タップ

対策がなくて申し訳ないのですがうちの息子も帽子嫌いですぐとります。でもなぜか自転車のヘルメットと保育園の紅白帽はいやがりません(笑)

  • cotati

    cotati


    お気に入りがあるんですね^_^

    • 9月30日
hana

息子もそうです(>_<)
他のものに興味が集中しているときなどはとらずにいることがあるので、お出かけの時は外に出て興味の引くものを見せてから被らせたりしてます(>_<)

もう少し大きくなったら、「かわいい~♡」と褒めちぎることで我慢できるようになることもあります(´ω`)

  • cotati

    cotati


    隙を見計らって被せる作戦ですね!
    体験談ありがとうございます♡

    • 9月30日
deleted user

うちの子も帽子嫌がってました。玄関で、靴履かせてから、帽子被せるようにしてから、被ってくれるようになりました😅イヤイヤ期で一時期、再び、帽子嫌がられましたが。

  • cotati

    cotati


    色々試してみるしかないですね(^^;;
    イヤイヤ期こわいです、、

    • 9月30日
naami

初めは嫌がりましたが、
ベタ褒め作戦で
すぐに自分から
被るようになりました。

姿見の前に立たせて
帽子を被せるなり
ヘアアクセをつけるなりしたら
「わぁ〜かわいい!似合う!」
「こんなかわいい子見たことない!」
みたいな感じです(笑)