
コメント

こうママ
分かります~😭
付けづらいですよね😵
布団が反り上がった時はイライラ通り越して笑っちゃいました(笑)
でもしわしわだと窒息の恐れとかもあるから、敢えてぱっつんぱっつんになるようにしているのかな~?って思いました🙁
こうママ
分かります~😭
付けづらいですよね😵
布団が反り上がった時はイライラ通り越して笑っちゃいました(笑)
でもしわしわだと窒息の恐れとかもあるから、敢えてぱっつんぱっつんになるようにしているのかな~?って思いました🙁
「雑談・つぶやき」に関する質問
衝撃な話聞いてください😂 彼氏がロングヘアが好きと聞いていたので 私は髪の毛を伸ばしてロングだったのですが 暑すぎて10センチくらい切りました! 美容院に行ったことは内緒にして会ったのですが、 全く髪の毛のこと…
昨日突然、歯が痛いと言い出した息子😭聞けばもっと前から痛かったらしい😭早く言ってよー💦 見た感じなんともなってないけど、顎が小さいからその影響なのか…最近夜歯ぎしりするようになったし、それも関係あるのか🥺 今日予…
今日は選挙の話題ばかりかな( ˙꒳˙ ) どこに投票した?(いれた?)の問いには 「投票箱だよ😊」 と答えるのが夢なんだけど 親や親友からしらそんなの聞かれたことなくて(そりゃそう) そんなしょっちゅう選挙もない…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
はる
よかった、私だけなのかと思いました!!笑
そうなんですよ、布団くの字になるしこの上に子供寝かせて大丈夫なの?って感じですよね😂
なるほど✨✨そういう意図があるなら納得です……が、私その上に更にカバー目的で薄い布かけたりするから親切設計も無意味ですよね😅その布が窒息の原因になるかもと思うとゾッとしました💦ちょっと改めた方がいいのかな😿
コメントありがとうございました💕
こうママ
片方付けて反対側付けたら、最初に付けた方がはがれてたりとかよくあります😂
私もはじめは毎日洗えるようにバスタオルなど敷いてました!
敷いてある布を布団の下に潜らせて、めくれないようにすればある程度は大丈夫だと思いますが、寝返りするようになったらやめた方が良いと思います😌
はる
そうなんです、洗い替えしやすいようにと掛けていたんですが寝返りし始めたらやめた方がいいですよね😣薄いガーゼ地とかだとよりよれやすいですしね💦
参考になります✨✨ありがとうございます💕
こうママ
首が座ってても顔をぺちゃんと布団に付けて寝ることもあるので😥
あとものを掴む力が増してくると、布団とかタオルも持ち上げて顔の上で遊んだりするので、見てあげられる時は良いのですが、目を離さなければいけない時、夜間などは本当に怖いです😖💦
いえいえ!
私もまだまだですが、お力になれて良かったです☺️