
コメント

m
同じです!!
うち何日か前に7、3ありました(/´Д`)/
ミルクは180です!
ちなみに完ミです!

sw
出生体重は何グラムですか?
3ヶ月で大体産まれたときの倍になるのが目安なので、3000g後半の子なら3ヶ月で8kgくらいあってもよさそうです🙆
重めでも曲線内なら問題ないですよ♡
-
とら
よかったです😭丁度3000でした😭安心しました(笑)(o´д`o)フゥ
- 9月29日
-
sw
うちの子も3ヶ月で倍どころか出生体重の2.6倍ありました。笑
3ヶ月すぎた頃から体重増加も落ち着いてきて平均くらいになってきましたよ~☺
今はめっちゃ増える時期なんだと思います🙆❤- 9月29日

退会ユーザー
大丈夫だと思います💓
250以上というのは、1回にですか??
缶に書いてある規定の量であげた方がいいですよ(笑)

hana
成長曲線内なら大丈夫だと思います(´ω`)!
3ヶ月とのことなのでそろそろ健診もあると思うので、そこで指摘されなければ問題ないんじゃないでしょうか(・ω・)
でもミルク250は多いと思います💦
胃腸に負担がかかるので、ミルクの缶の規定量は守ったほうがいいかなと思います💦
あと缶に書いてある量の粉とお湯で溶かないと、電解質のバランスが崩れて水中毒になってしまう可能性があるらしいので、粉を少なめに入れるのは絶対やめたほうがいいですよ!!

あーちゃん210
うちも
今日.測ったら
7㌔もありましたw

あーすー
うちも10月7日で3カ月ですが、すでに7.5あります😭😭今は160から180あげてます‼️
ミルクよりの混合です💦重いですよね💦

退会ユーザー
4ヵ月の娘がいます☺︎
5/26 2670gで産まれ、
9/24 5700gでした〜😊
完ミで育ててますー!
150ml×5~6回 あげてます。
さすがに 1回に250は多いかと😭😭
胃腸にも負担がかかるし、今は
満腹中枢が未発達なので あげれば
あげるほど飲みますよ😭😭
また、粉を少なく入れるのも
水中毒になる可能性もあるし
辞めた方がいいですよ!!

こぶた1987
250もあげてるんですか?一度、助産師とかに、相談してみたら、いかがですか?

優
大きいですね( ; ゜Д゜)
うちも、もうすぐ3ヶ月ですが 6.3キロくらいです。(出生時2800グラム)
重さは、個人によると思いますので、他の方々が仰っているように 成長曲線内なら問題ないかと!(笑)
ミルク、250はあげすぎだと思います。まだ2ヶ月なので160くらいで止めてとくべきだと思いますよ。
3ヶ月でも、200で止めておくべきかと。
うちは お昼・お風呂上がりの1日2回、砂糖水(砂糖溶かした白湯)50くらいあげてます。
ミルクはその後。
多くても160までです。
泣くのは『お腹すいた』からもあると思いますが『喉が乾いた』のときもあると思いますよ(^o^)

とら
ありがとうございます😭
では、ミルクが欲しくて泣いている時はどうすればいいですか?何をしても泣き止まず、ミルクをやると泣きやみます。なのでミルクの量を増やしてしまいます😭

退会ユーザー
胃に負担がかかります。
何時間あけてるかが問題です。
1時間ごとにあげてるようならあげすぎです。。
勝手にミルクを薄めたりするのもよくないです。
完ミですかね??🍼
3〜4時間あくまではなんとかあやすしかないと思います。。

退会ユーザー
何時間空けてますか?
あやしたり 散歩したりして
気を紛らわすしかないかと😭😭

hana
ミルクは規定量守って3時間あけてあげるようにして、間に泣くようであれば白湯や麦茶をあげてみてはどうでしょうか?(・ω・)
胃腸に負担がかかるし、このままだと肥満児になるかもしれませんよ。

とら
3時間は空きます!😭
ミルク薄めるのはやめます😭

ママリ
白湯や麦茶をあげてからミルクをあげてみてはいかがですか?
うちは来週で3ヶ月で6.8kg
出生体重3488gです。
ミルクは肥満もそうですが負担かかりますからね😫
とら
よかった〜😭😭私も完ミです!
周りの子供と比べてみたらだいぶ重いので焦りました(笑)💦
m
正直焦りますよね(笑)
ちなみにうちは3184gで産まれました♬
とら
近いです😝ちょうど3000で生まれました!結構そんなもんなんですかね🤔
m
うちは10月5日で三ヶ月ですがいつで三ヶ月ですか?(^O^)/